| xxxxxxx | |
らじさん |
ヲタク放談 8月19日(日) |
| オープニング+SFライブ「教養」 田中啓文のSF的音楽会 ガイナックス 新世紀アニメ宣言 名刺 サイン |
古橋 秀之さん |
日記 01.08.19 (Sun) |
| 秋山&古橋の部屋 上遠野浩平さんお茶会 畳 『フランスファイブ』VS『大日本』 電撃SFの部屋 |
|
日記 01.08.22 (Wed) |
| サイン |
柏崎 玲央奈さん |
みらい子の日記 08月19日(日)23:51 |
| 未来派宣言「ジェンダーSF」 やおいパネルディスカッション 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
|
みらい子の日記 08月20日(日)23:31 |
| パネル4「いつでも未来」 承後 |
|
受賞 |
風野 春樹さん |
読冊日記 8月17日(金) |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 スタッフ 企画 名刺 SF広場 コスプレ(永瀬唯さん) 大森トキオ君 風船 エンディング 1部 エンディング 2部 総評 |
|
読冊日記 8月19日(日) |
| オープニング+SFライブ「教養」 スタートレックの部屋 日本SF作家クラブの部屋 新人作家パネル トランスジャンル作家パネル ガラクタ総決起集会 韓国空想映画大鑑 古本オークション スケプティクス企画(2) 三人のゴーストハンター! エンディング 1部 エンディング 2部 |
|
読冊日記 8月20日(月) |
| 承後 コスプレ(でじこ) 風船 |
|
読冊日記 8月21日(火) |
| 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
安田ママさん |
フォーマルハウト・ダイアリー 8月19日(日) |
| ネット系SF者オフ会 星雲賞 大森トキオ君 モノリス でじこの人生ゲーム SF/ミステリの今 トランスジャンル作家パネル |
|
受賞リスト |
|
第40回日本SF大会 SF2001レポート その1 |
| スタッフ 名刺 オープニング+SFライブ「教養」 モノリス SF/ミステリの今 名刺(森 博嗣さん) |
|
第40回日本SF大会 SF2001レポート その2 |
| 「クレヨンしんちゃん」を熱く語る パネル2「未来はSFの手の中に」 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
|
第40回日本SF大会 SF2001レポート その3 |
| トランスジャンル作家パネル 古本オークション ネット系SF者オフ会 |
|
第40回日本SF大会 SF2001レポート その4 |
| クイズ大会(3) 21世紀のSF翻訳(2) 神林ワールドへようこそ! エンディング 1部 エンディング 2部 名刺 でじこの人生ゲーム |
U-kiさん |
U-kiのメモ帳 SF大会2001その1(01/08/18) その2(01/08/19) |
| 海洋堂 パネル1「未来はSFだ」 パネル2「未来はSFの手の中に」 ディーラーズ(SF系同人誌) 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト トランスジャンル作家パネル エイベックス「Gダンガイオー」 古本オークション 渡辺宙明・ヒーローサウンド進化論 神林ワールドへようこそ! |
JUNさん |
今月の脳溢血 AUG.18.2001(SAT)晴 |
| オープニング+SFライブ「教養」 パネル1「未来はSFだ」 「クレヨンしんちゃん」を熱く語る 「宇宙建築学講座」 秋山&古橋の部屋 青木光恵と語る2次元美少女の魅力 学園戦記ムリョウトーク&プレイライブ T-con2003宴会 モノリス デンキネコ粗大上映会 |
|
今月の脳溢血 AUG.19.2001(SUN)晴 |
| ラジオ体操 デンキネコ上映会第二部 宇宙開発の部屋 ガイナックス 新世紀アニメ宣言 エンディング 1部 エンディング 2部 |
のだ れいこさん |
01年08月下旬の近況 01/08/21 01/08/25 |
| ライブ版SFスキャナー ファースト・コンタクト・シミュレーション 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト ちょっとエッチなSF社会学 T-con2003宴会 セカンドコンタクト外伝 ラジオ体操 宇宙開発の部屋 エンディング 1部 エンディング 2部 星雲賞 |
|
受賞 |
湯川 光之さん |
だめじゃんゆかわさん! 8月19日(日)8月30日(木)(lost!) (→予定?) |
| ディーラーズ 映画用特撮効果実演ショー 星雲賞 パーティー |
|
【SF2001】関連リンク集 |
| 総評 |
|
リンク集秀逸、これ欲しかった |
向井 Junさん |
8月19日 大会終了 |
| ネット系SF者オフ会 |
|
8月20日 感想は続く |
| 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
インプラさん |
8月18日(土)、19日(日) SF2001参加 |
| 庵野秀明と愉快な仲間たち デュアル文庫の部屋 SF広場 メディアファクトリー「新作発表&トーク」 映画用特撮効果実演ショー 秋山&古橋の部屋 佐藤竜雄FC白褌会 青木光恵と語る2次元美少女の魅力 学園戦記ムリョウトーク&プレイライブ ガイナックス&ブロッコリー新作上映会 リベンジ・ザ・幕張 T-con2003宴会 ネット系SF者オフ会 『フランスファイブ』VS『大日本』 幻のダイコンフィルム上映会 まぐろ ラジオ体操 デンキネコ上映会第二部 電撃SFの部屋 モノリス ガイナックス 新世紀アニメ宣言 エンディング 1部 エンディング 2部 |
十夜さん |
第40回日本SF大会レポート |
| 承前 |
|
オープニング |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
SF/ミステリの今 |
| SF/ミステリの今 名刺 |
|
まるいち開発室2 |
| まるいち開発室2 |
|
SF創作講座 |
| SF創作講座 |
|
菅さんとの内輪でのお茶会 |
| ミューズお茶会 |
|
異世界ファンタジー作家パネル |
| 異世界ファンタジー作家パネル |
|
モノリス |
| モノリス |
|
田中啓文のSF的音楽会 |
| 田中啓文のSF的音楽会 |
|
北野勇作さんのサイン会 |
| 北野先生サイン会 |
|
岩本隆雄さんのサイン会 |
| 岩本先生サイン会 |
|
秋山&古橋の部屋 |
| 秋山&古橋の部屋 |
|
元祖!アニソン1000曲メドレー2001 |
| 未来食堂 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 |
|
ガイナックス&ブロッコリー新作上映会 |
| ガイナックス&ブロッコリー新作上映会 |
|
デンキネコ粗大上映会 |
| デンキネコ粗大上映会 ディーラーズ(デンキネコ) |
|
ネット系SF者オフ会 |
| ネット系SF者オフ会 まぐろ でじこの人生ゲーム |
|
デンキネコ粗大上映会 第二部 |
| デンキネコ上映会第二部 ラジオ体操 |
|
クイズ大会(3) |
| クイズ大会(3) |
|
宇宙開発の部屋 |
| 宇宙開発の部屋 |
|
メイン企画4「いつでも未来」 |
| パネル4「いつでも未来」 |
|
エンディング:第1部 |
| エンディング 1部 |
|
エンディング:第2部 |
| エンディング 2部 u-con |
加藤 隆史さん |
第40回SF大会「未来国際会議」参加記録(Aug 22,2001) |
|
会場へ |
| 承前 |
|
オープニング |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
白の乗り手 |
| 白の乗手:海外ファンタジー20年 |
|
通信の未来 |
| 通信の未来を語ろう! |
|
瀬名秀明のセカンドコンタクト |
| 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
|
トランスジャンルパネル |
| トランスジャンル作家パネル |
|
夕食 |
| 夕食(イタリア料理店) |
|
デンキネコ |
| デンキネコ粗大上映会 |
|
アニソンメドレー |
| 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 |
|
オークション |
| 古本オークション |
|
銀河通信オフ |
| ネット系SF者オフ会 |
|
沈没 |
| まぐろ |
|
ラジオ体操 |
| ラジオ体操 |
|
21世紀の翻訳 |
| 21世紀のSF翻訳(2) |
|
にせハードSFのネタ教えます |
| にせ「ハードSFのネタ教えます」 |
|
暗黒星雲賞 |
| 星雲賞 |
|
エンディング |
| エンディング 1部 エンディング 2部 |
高橋 まきさん |
ただ、風のために。4 2001/8/19 (日) ■ SF大会 |
| オープニング+SFライブ「教養」 SF/ミステリの今 アメージング・カフェ(カフェイエスハウス) 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト トランスジャンル作家パネル クイズ大会(1) ネット系SF者オフ会 「やおい」の話 モノリス |
福井 健太さん |
NOWADAYS[8月18日(土)][8月19日(日)] |
| オープニング+SFライブ「教養」 SF/ミステリの今 クイズ大会(1) さいとうちほ&幾原邦彦が語る クイズ大会(1) 新人作家パネル トランスジャンル作家パネル 畳上宴会、飲、話 エンディング 1部 エンディング 2部 |
えんどさん |
第40回日本SF大会 参加記録 |
|
始めに |
| モノリス 畳 名刺 メール |
|
会場入り |
| 承前 |
|
オープニング |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
ライブ「教養」 |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
移動 |
|
SF/ミステリの今 |
| SF/ミステリの今 |
|
展示ホール |
| モノリス まるいち開発室2 ディーラーズ(ERF十人委員会) |
|
日本SF作家クラブの部屋 |
| 日本SF作家クラブの部屋 |
|
展示ホール |
| まるいち開発室2 |
|
ミューズお茶会 |
| ミューズお茶会 |
|
異世界ファンタジー作家パネル |
| 異世界ファンタジー作家パネル |
|
展示ホール・サイン会 |
| 北野先生サイン会 谷口/吉川/林/笹本/菅/唐沢/上遠野先生サイン会 モノリス |
|
飲み会 |
| 「まるいち開発室2」の打ち上げ |
|
移動・睡眠 |
| モノリス |
|
ネット系SF者オフ会 |
| ネット系SF者オフ会 |
|
移動・睡眠 |
| 名刺 |
|
ラジオ体操 |
| ラジオ体操 |
|
睡眠・移動 |
|
はじめてのSF大会 |
| はじめてのSF大会 |
|
SFが夢にみた未来「いつでも未来」 |
| パネル4「いつでも未来」 |
|
エンディング第1部 |
| エンディング 1部 |
|
エンディング第2部 |
| エンディング 2部 t-con u-con |
|
終わりに |
| ミューズ 名刺 |
森 博嗣さん |
8月の惑星(の後半)(8/18) |
| SF/ミステリの今 ウルトラ車両 |
Daikiさん |
8月19日(日) 8月20日(月) |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 SF/ミステリの今 「クレヨンしんちゃん」を熱く語る 異世界ファンタジー作家パネル と学会「トンデモ本大賞」 秋山&古橋の部屋 ガイナックス&ブロッコリー新作上映会 デンキネコ粗大上映会 畳 まぐろ デンキネコ上映会第二部 クイズ大会(3) 宇宙開発の部屋 パネル4「いつでも未来」 |
林 哲矢さん |
草の日々、藁の日々 8月18日 |
| 承前 名刺 |
|
オープニング |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
ライブ版・教養 |
|
ライブ版SFスキャナー |
| ライブ版SFスキャナー |
|
21世紀のSF翻訳 |
| 21世紀のSF翻訳(1) |
|
カートゥーン大好き! |
| トゥーン大好き! |
|
SFテルミンの実演と体験 |
| SFテルミンの実演と体験 |
|
アナログゲームを遊ぼう! |
| アナログゲームを遊ぼう! Dune購入 夕食(リブロース屋) 京フェス群 名刺(ジャンケン) |
|
デンキネコ粗大上映会 |
| デンキネコ粗大上映会 モノリス |
|
草の日々、藁の日々 8月19日 |
| まぐろ 風船 でじこの人生ゲーム(水鏡子さん) |
|
21世紀のSF翻訳2 |
| 21世紀のSF翻訳(2) 名刺 でじこの人生ゲーム(処理法) |
|
エンディング |
| エンディング 1部 エンディング 2部 |
|
草の日々、藁の日々 8月23日 |
| クイズ大会(1) |
いしかわ じゅんさん |
流れて消失。 |
スミソニアン=ARMYさん |
第40回日本SF大会「未来国際会議」レポート |
|
会場はこんな所 |
| まぐろ |
|
オープニング前 |
| 小さなお茶会 海洋堂 ディーラーズ |
|
オープニング/ライブ教養 |
| パネル1「未来はSFだ」 |
|
宇宙SF作家パネル |
| 宇宙SF作家パネル |
|
小さなお茶会1 |
| 笹本祐一さんお茶会 |
|
SF広場をうろつく |
| クイズ大会(1) バンダイビジュアル「『雪風』製作発表」 ゲゲボドリンクの部屋 |
|
小惑星の歩き方 |
| 小惑星の歩き方 |
|
SF広場をうろつく2 |
| バーチャルタンクウォー 未来食堂 モノリス 名刺 クイズ大会(2) T-con2003宴会 野田大元帥の誕生日ケーキ 「英語ガンダム」上映会 『フランスファイブ』VS『大日本』 まぐろ マッドビデオ |
|
宇宙開発の部屋 |
| 宇宙開発の部屋 |
|
小さなお茶会2 |
| 野田篤司さんお茶会 |
|
エンディング |
| ディーラーズ エンディング 1部 暗黒星雲賞 エンディング 2部 星雲賞 |
|
小ネタ |
| 名刺(予約) サイン 衣装展示 ウルトラ車両 展示会 ディーラーズ 時刊新聞 メール 承後 |
|
SFリンク集 |
| 総評 |
|
近況放言8月20日 |
| ディーラーズ(同人CD) 海洋堂 |
|
近況放言8月28日 |
| T-con2003宴会 |
内田 昌之さん |
お知らせ 2001/8/18 |
|
お知らせ 2001/8/19 |
| 星雲賞(受賞) 名刺 |
|
お知らせ 2001/8/20 |
| 21世紀のSF翻訳(2) モノリス |
|
お知らせ 2001/8/21 |
| エンディング 2部 バンダイビジュアル「『雪風』製作発表」 ディーラーズ(アンサンブル) ライブ版SFスキャナー |
|
お知らせ 2001/8/25 |
| 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
|
受賞 |
森 奈津子さん |
城主の置き手紙 |
| ちょっとエッチなSF社会学 |
SF人妻さん |
第40回日本SF大会 |
| 名刺 21世紀のSF翻訳(1) SFテルミンの実演と体験 児童文学未来型 古本オークション 披露宴 モノリス ぬいぐるみ参加者の部屋 コスプレファイト・プラネットアリーナ2001 お笑い架空戦記教室 堺三保と遊ぼう |
|
名刺の印刷って当日できたんですね |
海法 紀光さん |
SF Convention 2001 |
| アナログゲームを遊ぼう! |
|
TRPG『輪廻戦記ゼノスケープ』 |
唐沢 俊一さん |
裏モノ日記 18日(土)マリリン・マンション |
| 「クレヨンしんちゃん」を熱く語る 未来食堂 トゥーン大好き! 谷口/吉川/林/笹本/菅/唐沢/上遠野先生サイン会 と学会「トンデモ本大賞」 怪獣酒場 ? モノリス 幻のダイコンフィルム上映会 |
SilverRainさん |
When The Rain Falls Silver ○2001/08/18 |
|
名刺 |
| 名刺 |
|
オープニング 小松左京『教養』 |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
電子メール配信 |
| メール |
|
モノリス大明神 |
| モノリス |
|
松本零士,庵野秀明『新たなるヤマトを語る』 |
| 松本零士新たなるヤマトを語る |
|
昼食 |
| 未来食堂 |
|
ファーストコンタクトシミュレーション |
| ファースト・コンタクト・シミュレーション |
|
流しのアニソン屋さん |
| 流しのアニソン屋さん |
|
宇宙建築学講座 |
| 「宇宙建築学講座」 |
|
星界雑談会 |
| 星界雑談会 |
|
夕食 |
| 未来食堂 |
|
森岡浩之ファン集会 星と眷属達の宴 |
| 森岡浩之ファン集合 |
|
T-Con2003 |
| T-con2003宴会 |
|
『フランス・ファイブ』VS『大日本』 |
| 『フランスファイブ』VS『大日本』 |
|
睡眠 |
| まぐろ |
|
When The Rain Falls Silver ○2001/08/19 |
|
クイズ |
| クイズ大会(3) |
|
電撃の部屋 |
| 電撃SFの部屋 |
|
にせ「ハードSFのネタ教えます」 |
| にせ「ハードSFのネタ教えます」 |
|
エンディング |
| エンディング 1部 エンディング 2部 |
|
星雲賞 |
| 星雲賞 |
|
帰宅 |
| 承後 |
TAKAさん |
2001年 8月20日(月) 2001年 8月23日(木) |
| オープニング+SFライブ「教養」 松本零士新たなるヤマトを語る 復活! 少年ドラマシリーズ 仮面ライダークウガの部屋 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト と学会「トンデモ本大賞」 ガラクタ総決起集会 怪獣酒場 ネット系SF者オフ会 『フランスファイブ』VS『大日本』 モノリス ディーラーズ コスプレファイト・プラネットアリーナ2001 エンディング 1部 エンディング 2部 |
高野 史緒さん |
DIARY8月19日(日)〜8月21日(火) |
| 名刺 |
|
第40回SF大会のレポート |
| 承前 SFチェス SFテルミンの実演と体験 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト トランスジャンル作家パネル シュールストレミング 高野史緒さんお茶会 アメージング・カフェ 三人のゴーストハンター! |
でぃばあじょんさん |
18日午前 |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 ディーラーズ モノリス |
|
18日午後 |
| 宇宙SF作家パネル 笹本祐一さんお茶会 日本SF作家クラブの部屋 ゲゲボドリンクの部屋 岩本先生サイン会 映画用特撮効果実演ショー バーチャルタンクウォー 古本オークション |
|
18日深夜〜19日朝 |
| T-con2003宴会 深夜のなんでもオークション マッドビデオ まぐろ |
|
19日午前 |
| ラジオ体操 もっともすごい科学で守ります! コスプレファイト・プラネットアリーナ2001 |
|
19日午後 |
| エンディング 1部 エンディング 2部 モノリス |
音与さん |
第40回日本SF大会 オフィシャルパーティー レポート |
| パーティー |
野尻 抱介さん |
SF大会より帰還 |
| 宇宙SF作家パネル 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト 小惑星の歩き方 宇宙開発の部屋 パネル4「いつでも未来」 エンディング 1部 エンディング 2部 |
|
台風直撃だ! わくわく |
| にせ「ハードSFのネタ教えます」 夜ホテル小松さんと モノリス 映画用特撮効果実演ショー |
|
SF大会企画『瀬名秀明 SFとのファーストコンタクト』訂正 |
| 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
藤田 雅矢さん |
SF2001未来国際会議見聞録 |
| オープニング+SFライブ「教養」 日本SF作家クラブの部屋 アナログゲームを遊ぼう!(ウォーハンマー) 児童文学未来型 ジグソーパズル 日本SFアートの未来 エンディング 1部 エンディング 2部 |
辺境子さん |
「復活!少年ドラマシリーズpart2」 |
| 復活! 少年ドラマシリーズ |
えんじさん |
読書日記 8/19〜8/25 |
| 秋山&古橋の部屋 21世紀のSF翻訳(2) オープニング+SFライブ「教養」 SF/ミステリの今 |
Arteさん |
日記 8月18日(土)8月19日(日) |
| 承前 ディーラーズ オープニング+SFライブ「教養」 日本SF論争史パネル 21世紀のSF翻訳(1) 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト SFテルミンの実演と体験 ちょっとエッチなSF社会学 トランスジャンル作家パネル ラジオ体操 クイズ大会(3) 21世紀のSF翻訳(2) にせ「ハードSFのネタ教えます」 エンディング 2部 |
やぴさん |
よた話 Aug.17,2001(Fri) |
|
承前 |
| 承前 |
|
よた話 Aug.18,2001(Fri) |
|
承前 |
| 承前 |
|
オープニング |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
他 |
| ディーラーズ 海洋堂 押井学会 あさりよしとお先生 映画用特撮効果実演ショー セガを語る ガンプラチャンピオン(決勝) 青木光恵と語る2次元美少女の魅力 |
|
よた話 Aug.19,2001(Fri) |
| ディーラーズ |
|
モノリス |
| モノリス |
|
空想音楽大作戦2001 |
| 渡辺宙明・ヒーローサウンド進化論 |
|
小説の中の巨大ロボ&変身ヒーロー |
| 小説の中の巨大ロボ&変身ヒーロー |
|
星雲賞 |
| エンディング 2部 |
|
承後 |
| 承後 |
唯野教授さん |
末代までの家宝 |
| サイン(古橋さんの) |
okkoさん |
8月18日 8月19日 8月22日 |
| 白の乗手:海外ファンタジー20年 未来派宣言「ジェンダーSF」 やおいパネルディスカッション はじめてのSF大会 21世紀のSF翻訳(2) 小谷真理さんお茶会 エンディング 1部 |
菊池 誠さん |
WEBWEB捏造日記 8/18 8/19 |
| 日本SF論争史パネル SFテルミンの実演と体験 パーティー SF広場 名刺 にせ「ハードSFのネタ教えます」 総評 |
吉川 良太郎さん |
吉川氏の生活と冒険 8月20日 |
| モノリス 新人作家パネル 『フランスファイブ』VS『大日本』 |
|
第40回日本SF大会レポート |
| もっともすごい科学で守ります! SF創作講座 日本SF論争史パネル 『フランスファイブ』VS『大日本』 マッドビデオ ラジオ体操 |
ももさん |
8月18日 |
| 谷口/吉川/林/笹本/菅/唐沢/上遠野先生サイン会(吉川 良太郎先生) |
リコさん |
毎日小人 8月21日(火) |
| モノリス やおいパネルディスカッション |
りびけんさん |
徒然草むしり。8月18日(土曜日)と19日(日曜日) |
| オープニング+SFライブ「教養」 「クレヨンしんちゃん」を熱く語る ? と学会「トンデモ本大賞」 もっともすごい科学で守ります! 陰陽・呪術物会談 |
ROY(遠野)さん |
雑記 2001年8月20日(晴れ) |
| オープニング+SFライブ「教養」 宇宙SF作家パネル ファースト・コンタクト・シミュレーション 仮面ライダークウガの部屋 小惑星の歩き方 リベンジ・ザ・幕張 モノリス ぬいぐるみ参加者の部屋 ガイナックス 新世紀アニメ宣言 エンディング 1部 エンディング 2部 |
高千穂 遙さん |
不定期写真日記 8月18〜24日 |
| パーティー コスプレ 名刺 エンディング 1部 |
大森 望さん |
【8月18日(土)】 |
| オープニング+SFライブ「教養」 オープニングアニメ 大森トキオ君(NASAのロゴ入りベビー服) SF/ミステリの今 ゲスト控え室 21世紀のSF翻訳(1) デュアル文庫の部屋 トランスジャンル作家パネル |
|
【8月18日(土)】 |
| 夕食(ニューオータニ) キックボード 21世紀のSF翻訳(2) 三人のゴーストハンター! 名刺 スタッフ打ち上げ |
西澤 保彦さん |
西澤日記2001年8月18日,19日 |
| モノリス SF/ミステリの今 田中啓文のSF的音楽会 ちょっとエッチなSF社会学 ぬいぐるみ参加者の部屋 三人のゴーストハンター! |
荻野目 悠樹さん |
「荻野目悠樹」不定期日記2001/8/20 |
| デュアル文庫の部屋 |
小林 泰三さん |
駄文20 SF 2001 |
| 承前 メール 名刺 オープニング+SFライブ「教養」 宇宙SF作家パネル ファースト・コンタクト・シミュレーション 田中啓文のSF的音楽会 トランスジャンル作家パネル 宇宙開発の部屋 にせ「ハードSFのネタ教えます」 |
くぢらさん |
くぢら的SF大会参加記 |
| オープニング+SFライブ「教養」 ディーラーズ 海洋堂 ディーラーズ(DAICON3の女の子) 松本零士新たなるヤマトを語る 星野之宣 21世紀を語る 夜の模型放談 |
古書 あやかしやさん |
其の七十ニ 「夜の大会の中で」 |
| オープニング+SFライブ「教養」 ディーラーズ 「クレヨンしんちゃん」を熱く語る 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト と学会「トンデモ本大賞」 怪獣酒場 古本オークション ネット系SF者オフ会 未来食堂 アートショー公開オークション 承前 |
中道 仁さん |
第40回日本SF大会 SF2001 レポート |
|
ライブ『教養』 |
| オープニング+SFライブ「教養」 モノリス 未来食堂 |
|
日本SF論争史パネル |
| 日本SF論争史パネル |
|
新世紀のヒーローかくあるべし!! |
| 新世紀のヒーローかくあるべし!! |
|
クイズ大会 |
| クイズ大会(1) 星新一クイズ でじこの人生ゲーム |
|
バンダイビジュアル『雪風』製作発表 |
| バンダイビジュアル「『雪風』製作発表」 |
|
トランスジャンル作家パネル |
| トランスジャンル作家パネル |
|
シュールストレミング・オフ |
| シュールストレミング |
|
ガイナックス&ブロッコリー新作上映会 |
| ガイナックス&ブロッコリー新作上映会 |
|
デンキネコ粗大上映会 |
| デンキネコ粗大上映会 |
|
『フランスファイブ』VS『大日本』上映会 |
| 『フランスファイブ』VS『大日本』 |
|
幻のダイコンフィルム上映会 |
| 幻のダイコンフィルム上映会 |
|
ラジオ体操 |
| ラジオ体操 モノリス |
|
よいこの時間 |
| よいこの時間 |
|
クイズ大会 |
| クイズ大会(3) |
|
もっともすごい科学で守ります! |
| もっともすごい科学で守ります! |
|
神林ワールドへようこそ! |
| 神林ワールドへようこそ! |
|
エンディング:2部 |
| エンディング 1部 エンディング 2部 |
HATANOさん |
HATANO's Diary 2001/8/18(Sat) |
|
SF大会 |
| 承前 |
|
オープニング |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
平野享「地球侵略美少女ミリ」の世界 |
| 平山亨「侵略美少女ミリ」の世界 |
|
ファーストコンタクトシミュレーション |
| ファースト・コンタクト・シミュレーション |
|
クイズ大会 |
| クイズ大会(1) |
|
「雪風」製作発表会 |
| バンダイビジュアル「『雪風』製作発表」 |
|
小惑星の歩き方 |
| 小惑星の歩き方 |
|
飯 |
| パーティー |
|
披露宴 |
| 披露宴 |
|
森岡浩之ファンクラブ集会 |
| 森岡浩之ファン集合 |
|
RPGパネル |
| アナログゲームを遊ぼう!(RPG) |
|
ゲーム |
| アナログゲームを遊ぼう!(海法氏のセッション) |
|
ぐー |
| 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 |
|
HATANO's Diary 2001/8/19(Sun) |
|
ラジオ体操 |
| ラジオ体操 |
|
アニソン |
| 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 |
|
ぬいぐるみ参加者の部屋 |
| ぬいぐるみ参加者の部屋 |
|
宇宙開発の部屋 |
| 宇宙開発の部屋 |
|
神林ワールドへようこそ |
| 神林ワールドへようこそ! |
|
エンディング |
| エンディング 1部 エンディング 2部 u-con t-con w-con コスプレ |
phoenixさん |
日記2001年8月18日(土) |
| エンディング 1部 日本SF論争史パネル 通信の未来を語ろう! 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト 小惑星の歩き方 パーティー アナログゲームを遊ぼう!(TRPGパネルinアトリエサードのスペース) 『フランスファイブ』VS『大日本』 |
|
日記2001年8月19日(日) |
| 宇宙開発の部屋 にせ「ハードSFのネタ教えます」 エンディング 1部 エンディング 2部 |
藤澤 邦匡さん |
にっきなのです 2001/8/18 2001/8/19 |
| エンディング 1部 宇宙SF作家パネル 押井学会 悪役国際会議 渡辺宙明・ヒーローサウンド進化論 にせ「ハードSFのネタ教えます」 エンディング 1部 エンディング 2部 |
森下 一仁さん |
2001年8月中旬のダル星住人19日(日) |
| オープニング+SFライブ「教養」 SF創作講座 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
谷田貝 和男さん |
夢の島から世界を眺めて【8/18(土)】 |
| オープニング+SFライブ「教養」 名刺 SF広場 宇宙SF作家パネル カラオケ王選手権 SFテルミンの実演と体験 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト ネット系SF者オフ会 |
|
夢の島から世界を眺めて【8/19(日)】 |
| クイズ大会(3) 宇宙開発の部屋 パネル4「いつでも未来」 エンディング 1部 エンディング 2部 |
倉阪 鬼一郎さん |
Weird World 2001年[8月18日][8月19日] |
| オープニング+SFライブ「教養」 SF/ミステリの今 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト トランスジャンル作家パネル ぬいぐるみと語る部屋 ぬいぐるみ参加者の部屋 三人のゴーストハンター! 我孫子/牧野/田中/森/田中/小林/高野/倉阪先生サイン会 |
早見 裕司さん |
こだいら日記■8月18日(土曜日)〜8月19日(日曜日)SF大会 |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 SF/ミステリの今 日本SF作家クラブの部屋 クイズ大会(1) 田中啓文のSF的音楽会 SFテルミンの実演と体験 トランスジャンル作家パネル ぬいぐるみと語る部屋 エイベックス「Gダンガイオー」 古本オークション アメージングカフェでお茶会 |
小川 一水さん |
釣りぼり 幕張放浪記 |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 宇宙SF作家パネル SF広場 ファースト・コンタクト・シミュレーション 「宇宙建築学講座」 秋山&古橋の部屋 小川先生サイン会 お笑い架空戦記教室 夜ホテル小松さんと まぐろ マッドビデオ 小松左京SFのビジョンを問う 小松左京カルタ大会 エンディング 1部 エンディング 2部 |
井上 渉子さん |
平成13年 8月18日 8月19日(lost!) |
| SF創作講座 さいとうちほ&幾原邦彦が語る 『フランスファイブ』VS『大日本』 |
杉並 太郎さん |
未勝利日記 2001/08/18(土) |
| SF創作講座 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト 映画用特撮効果実演ショー |
|
未勝利日記 2001/08/19(日) |
| クイズ大会(3) 電撃SFの部屋 エンディング 1部 エンディング 2部 |
タニグチ リウイチさん |
裏日本工業新聞【8月18日〜20日】 |
| 日本SF論争史パネル さいとうちほ&幾原邦彦が語る 名刺 クイズ大会(3) 小松左京SFのビジョンを問う サンライズ「Z.O.E」上映会 ガイナックス 新世紀アニメ宣言 SFテルミンの実演と体験 |
MILIAさん |
更新日記 2001/8/18 (→予定?) |
| 日本SF論争史パネル 日本SF作家クラブの部屋 SFテルミンの実演と体験 トランスジャンル作家パネル シュールストレミング |
|
更新日記 2001/8/19 (→予定?) |
| 高野史緒さんお茶会 にせ「ハードSFのネタ教えます」 |
大野 典宏さん |
独り言……第40回SF大会レポート(もどき) |
| SFチェス SFチェス展示 SFテルミンの実演と体験 シュールストレミング 21世紀のSF翻訳(2) コスプレファイト・プラネットアリーナ2001 |
|
独り言……2001/8/20(月) |
| 名刺 |
ことさん |
8月18日(土)SF大会2001・一日目 |
| ライブ版SFスキャナー 21世紀のSF翻訳(1) SFテルミンの実演と体験 トランスジャンル作家パネル シュールストレミング |
|
8月19日(日)SF大会2001・二日目 |
| (未述) |
kokolさん |
2001年08月19日 (日) (→予定?) |
|
夏のおたく祭り (→予定?) |
| 折り紙キングギドラ教室 SFテルミンの実演と体験 トランスジャンル作家パネル 森岡浩之ファン集合 日本古典SF入門 デンキネコ粗大上映会 2001年ナイアガラの旅 『フランスファイブ』VS『大日本』 デンキネコ上映会第二部 宇宙開発の部屋 三人のゴーストハンター! エンディング 1部 エンディング 2部 |
|
2001年08月26日 (日) (→予定?) |
|
撃沈のテルミン (→予定?) |
| テルミン |
|
原始宗教の発生 (→予定?) |
| モノリス |
高橋 銀峰さん |
読んだり見たり日記8月18日,19日 |
| 名刺 オープニング+SFライブ「教養」 未来食堂(ヴィーナス弁当) 日本SF作家クラブの部屋 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト はじめてのSF大会 |
東城 和実さん |
日記絵日記2001/8/18-19 |
| 日本SF作家クラブの部屋 ウルトラ車両 バンダイビジュアル「『雪風』製作発表」 ひかわ玲子のファンタジー私説(2) |
谷桜さん |
8月18日(土)19日(日) |
| オープニング+SFライブ「教養」 まるいち開発室2 星界雑談会 小林めぐみ・ビールの部屋 森岡浩之ファン集合 ディーラーズ ラジオ体操 宇宙開発の部屋 野田篤司さんお茶会 エンディング 1部 エンディング 2部 |
さきぽんさん |
8月18日(土)SF大会1日目 |
|
コミケのえらい人ご夫婦にお茶だし |
| アメージング・カフェ |
|
なるしまゆりさんを囲んでのお茶会 |
| なるしまゆりさんお茶会 |
|
さいとうちほ&幾原邦彦が語る |
| さいとうちほ&幾原邦彦が語る |
|
セガを語ると上遠野浩平サイン会 |
| 谷口/吉川/林/笹本/菅/唐沢/上遠野先生サイン会 |
|
8月19日(日)SF大会2日目 |
|
電撃SFの部屋 |
| 電撃SFの部屋 |
|
ガイナックス新世紀アニメ宣言(←榎戸洋司さん欠席で涙) |
| ガイナックス 新世紀アニメ宣言 |
|
SF大会閉会 |
| エンディング 1部 エンディング 2部 |
|
ガンパレ |
| コスプレファイト・プラネットアリーナ2001 |
みのうらさん |
風虎日記★8月18日(土) |
| ディーラーズ 秋山&古橋の部屋 上遠野浩平さんお茶会 |
|
風虎日記★8月19日(日) |
| 電撃SFの部屋 宇宙開発の部屋 野田篤司さんお茶会 エンディング 1部 エンディング 2部 |
idrisさん |
いきているきろく2001/08/18 (土) |
|
会場へ |
| 承前 |
|
オープニング |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
宇宙SF作家クラブパネル |
| 宇宙SF作家パネル |
|
ファングループ連合会議 |
| SFファングループ連合会議 |
|
鶴田謙二先生のサイン会 |
| 鶴田先生サイン会 |
|
瀬名秀明 SFとのセカンドコンタクト |
| 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
|
星界雑談会 |
| 星界雑談会 |
|
加藤さん・梅本さんや、かいふさん・古西さんたちと、プレナ幕張で紅茶関係者中心のミニオフ |
| 紅茶関係者中心のミニオフ |
|
日が変わるまで |
| 森岡浩之ファン集合 |
|
モノリス |
| モノリス |
|
いきているきろく2001/08/19 (日) |
|
0:00台 |
| 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 T-con2003宴会 まぐろ |
|
2:00 |
| 『フランスファイブ』VS『大日本』 |
|
幻のダイコンフィルム上映会 |
| 幻のダイコンフィルム上映会 |
|
あやしい自主映画上映会 |
| あやしい自主映画上映会 |
|
マグロ |
| まぐろ |
|
ラジオ体操 |
| ラジオ体操 |
|
電撃SFの部屋 |
| 電撃SFの部屋 |
|
メイン企画4「いつでも未来」 |
| パネル4「いつでも未来」 |
|
エンディング第1部 |
| エンディング 1部 |
|
エンディング第2部 |
| エンディング 2部 |
|
感想とか |
| 総評 メール ラジオ ブードゥーボード 音響 |
牧野 修さん |
俺の眼にウロコを貼れ 2001.08.28 |
| 日本SF作家クラブの部屋 田中啓文バンドと夜の歓談 三人のゴーストハンター! |
都築 由浩さん |
第40回日本SF大会 SF2001 |
| 名刺 ディーラーズ モノリス パーティー |
喜多 哲士さん |
ぼやき日記 8月20日(月) |
| 承前 SF広場 名刺 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト お笑い架空戦記教室 ゆーこん宴会 陰陽・呪術物会談 |
りさん |
Always with Jornada 010819 |
| 古橋 秀之さん 冲方 丁さん |
|
Always with Jornada 010820 |
| SF広場 名刺 異世界ファンタジー作家パネル 秋山&古橋の部屋 小林めぐみ・ビールの部屋 |
加藤龍勇さん |
かものはし日記 8月18日 |
| SFテルミンの実演と体験 『SFイラストの秘密』 展示会 日本SFアートの未来 未来食堂 |
タカアキラ ウさん |
第40回日本SF大会レポート風文書 |
|
新潟から出発! |
|
前日の準備 |
| スタッフ 承前 |
|
クローク仕事 |
| スタッフ コスプレ |
|
ゲスト荷物 |
|
インフォメーション仕事 |
| スタッフ 映画用特撮効果実演ショー |
|
企画 二十一世紀のSF翻訳 |
| 21世紀のSF翻訳(1) |
|
名刺交換 |
| 名刺 |
|
久美さんのイタズラ! |
| 久美さんの悪戯 |
|
警備に立つ |
|
ネット系SF者オフ会 |
| ネット系SF者オフ会 CAPRICON1 |
|
ネット系SF者オフ会以降 |
| 名刺 |
|
朝が来たよ |
| ラジオ体操 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 |
|
風船 |
| 風船 |
|
サイン会 |
| 谷口/吉川/林/笹本/菅/唐沢/上遠野先生サイン会(上遠野浩平先生) 我孫子/牧野/田中/森/田中/小林/高野/倉阪先生サイン会(田中哲弥先生) |
|
撤収作業 |
| 承後 |
|
星雲賞がわからない |
| 星雲賞 |
|
感想 |
| 総評 メール 名刺 |
橋本 紡さん |
日記 8月19日 |
| 電撃SFの部屋 |
DDABさん |
読んで見て聴いてハマる日々▼08月18日(土) |
| 海洋堂 ディーラーズ と学会「トンデモ本大賞」 カメラおたくの部屋 |
カエル1号さん |
平成13年8月18日。 |
| アメージング・カフェ(カフェイエスハウス) |
可也 朔さん |
徒然日記〜青春編〜夏の終わりに…(早)08/20 (Mon) |
| コスプレ |
d-sysさん |
2001年08月19日:23時20分55秒 sf大会プレイレポート |
| アナログゲームを遊ぼう! |
坂東真紅郎さん |
2001年08月20日:14時12分46秒 SF大会レポート |
| アナログゲームを遊ぼう! |
東 浩紀さん |
経歴と近況(lost?) |
| モノリス |
ささい はるかさん |
logfile 2001.8.22 |
雁名 恵璃さん |
「第40回日本SF大会 SF2001 レポート」2001年8月18〜19日 |
| 承前 ディーラーズ 展示会 21世紀のSF翻訳(1) 未来派宣言「ジェンダーSF」 トランスジャンル作家パネル モノリス 高野史緒さんお茶会 星野先生サイン会 神林ワールドへようこそ! エンディング 1部 |
アインのママさん |
第41回 日本SF大会 レポート |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 松本零士新たなるヤマトを語る 星野之宣 21世紀を語る 新人作家パネル SFテルミンの実演と体験 トランスジャンル作家パネル シュールストレミング 高野史緒さんお茶会 サンライズ「Z.O.E」上映会 ガイナックス 新世紀アニメ宣言 陰陽・呪術物会談 エンディング 1部 エンディング 2部 |
大熊 健朗さん |
発狂するバックナンバー〔2001/ 8/18〕 |
Ryokuさん |
未来国際会議−第40回日本SF大会 |
| 星雲賞 |
|
未来国際会議−第40回日本SF大会(参加日記) |
|
8/18 |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 展示会 モノリス のーてんきのパネル SFチェス 日本SF作家クラブの部屋 田中啓文のSF的音楽会 SFテルミンの実演と体験 ちょっとエッチなSF社会学 シュールストレミング |
|
8/19 |
風間 翔志さん |
8月18日の日記 |
| オープニング+SFライブ「教養」 SF創作講座 異世界ファンタジー作家パネル と学会「トンデモ本大賞」 @NiftyのSFフォーラム創作の部屋メンバー集合 |
|
8月19日の日記 |
| 幻のダイコンフィルム上映会 デンキネコ上映会第二部 パネル4「いつでも未来」 エンディング 1部 エンディング 2部 |
田中 啓文さん |
ふえたこ日記平成13年8月18日(土)19日(日) |
|
RAKUGO THE FUTURE 40th SESSION(lost?) |
冲方 丁さん |
剣が峰日記 2001/0817金〜0819日 |
|
剣が峰日記 於SF大会 18日 前編 |
| 承前 白の乗手:海外ファンタジー20年 |
|
剣が峰日記 於SF大会 18日 中編 |
| モノリス 展示会 コスプレ 異世界ファンタジー作家パネル メディアファクトリー「新作発表&トーク」(i-wish you were here-) |
|
剣が峰日記 於SF大会 18日 後編 |
| やおいパネルディスカッション |
|
剣が峰日記 於SF大会 19日 |
| コスプレファイト・プラネットアリーナ2001 ひかわ玲子のファンタジー私説(2) |
林 譲治さん |
2001/08/18 2001/08/19 |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 宇宙SF作家パネル ファースト・コンタクト・シミュレーション 田中啓文のSF的音楽会 小惑星の歩き方 ディーラーズ モノリス 宇宙開発の部屋 にせ「ハードSFのネタ教えます」 |
|
大会企画で出た |
| 宇宙SF作家パネル |
大野 万紀さん |
第40回日本SF大会 未来国際会議:SF2001 レポート |
| 名刺 SF広場 宇宙SF作家パネル 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト トランスジャンル作家パネル 畳 クイズ大会(3) 21世紀のSF翻訳(2) にせ「ハードSFのネタ教えます」 エンディング 1部 エンディング 2部 |
柳下毅一郎さん |
SF大会ほか 8/18(土)〜19(日) |
| SFテルミンの実演と体験 |
米田 淳一さん |
裏日刊文芸事情 01/08/18(土) 19(日) |
ナインライブスさん |
Weekly Report ●8月20日(月曜日)〜イベント日記〜 |
| 森岡/赤井先生サイン会 星界雑談会 青木光恵と語る2次元美少女の魅力 森岡浩之ファン集合 『フランスファイブ』VS『大日本』 |
|
第40回日本SF大会 レポート |
| ディーラーズ(ナインライブス) 森岡/赤井先生サイン会 星界雑談会 青木光恵と語る2次元美少女の魅力 森岡浩之ファン集合 『フランスファイブ』VS『大日本』 モノリス 衣装展示 |
武田 康廣さん |
DAY33 PHOTO DIARY |
| 承前 モノリス |
STOさん |
第40回日本SF大会、一日目。 |
|
オープニング。 |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
ロバート・A・ハインライン『宇宙の戦士』からオタク文化まで |
| 日本SF論争史パネル |
|
デュアル文庫の部屋 |
| デュアル文庫の部屋 |
|
秋山&古橋の部屋 |
| 秋山&古橋の部屋 |
|
韓国空想映画大鑑 |
| 韓国空想映画大鑑 |
|
あやかし通信 |
| あやかし通信 |
|
「フランスファイブ」VS「大日本」 |
| 『フランスファイブ』VS『大日本』 |
|
電撃SFの部屋 |
| 電撃SFの部屋 |
|
ガイナックス新世紀アニメ宣言 |
| ガイナックス 新世紀アニメ宣言 |
|
エンディング第1部 |
| エンディング 1部 |
|
エンディング第2部 |
| エンディング 2部 |
小松 左京さん |
臥猪庵 hic 平成13年はづき(8月)20日 |
| オープニング+SFライブ「教養」 小松先生サイン会 パネル2「未来はSFの手の中に」 松本零士モリ・ミノル(小松左京)漫画を語る 夜ホテル小松さんと 花火 小松左京SFのビジョンを問う ラウンジ歓談 小松左京カルタ大会 武田実行委員長に「キス」 「Opah」打ち上げ |
七里 紫さん |
SF2001 ぬいぐるみ参加者名簿 |
| ぬいぐるみ参加者の部屋 |
Yamakenさん |
第40回日本SF大会 SF2001 極私的レポート |
| 承前 ディーラーズ オープニング+SFライブ「教養」 ライブ版SFスキャナー 21世紀のSF翻訳(1) 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト と学会「トンデモ本大賞」 夜の模型放談 SF広場 ラジオ体操 マッドビデオ デンキネコ上映会第二部 クイズ大会(3) スケプティクス企画(2) エンディング 1部 エンディング 2部 星雲賞 |
|
第40回日本SF大会衣裳展示企画レポート |
| 衣装展示 ウルトラ車両 |
|
海洋堂 パワードスーツ の衝撃 |
| 海洋堂 |
なかちんさん |
第40回日本SF大会 |
| 名刺 オープニング+SFライブ「教養」 通信の未来を語ろう! 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト パーティー デンキネコ粗大上映会 『フランスファイブ』VS『大日本』 ラジオ体操 小松左京SFのビジョンを問う エンディング 1部 エンディング 2部 ディーラーズ(らくがき王国) SFテルミンの実演と体験 まぐろ 時刊新聞社20周年記念 時刊新聞社杯麻雀大会 映画用特撮効果実演ショー 我孫子/牧野/田中/森/田中/小林/高野/倉阪先生サイン会(森奈津子先生、田中啓文先生) |
加藤 勝幸さん |
第11回暗黒星雲賞(2001年、”SF2001”in 幕張) |
| 星雲賞 |
|
8月18日(土) 19日(日) |
| ディーラーズ 暗黒星雲賞 オープニング+SFライブ「教養」 幾原監督 バンダイビジュアル「『雪風』製作発表」 と学会「トンデモ本大賞」 小惑星の歩き方 エンディング 1部 |
日本SF教職員組合さん |
第40回日本SF大会 |
| ガイナックス 衣装展示 ウルトラ車両 幻のダイコンフィルム上映会 展示会 モノリス SF大会歴史展示 オープニング+SFライブ「教養」 SF広場 ブードゥーボード 名刺 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 松本零士モリ・ミノル(小松左京)漫画を語る コスプレ 韓国空想映画大鑑 リベンジ・ザ・幕張 パーティー 怪獣酒場 未来食堂 おとうさん まぐろ キッズコン 勇者のお茶会トークショー 日本SF図書館員協会 日本SF教職員組合 モノリス コスプレファイト・プラネットアリーナ2001 時刊新聞 エンディング 1部 エンディング 2部 |
秋山 演亮さん |
akiyamaの日記 2001年8月18日 |
| 承前 小惑星の歩き方 会談 ”猫型ロボット”の話 ディーラーズ |
|
akiyamaの日記 2001年8月19日 |
| 宇宙開発の部屋 |
とりこさん |
とりこのSF大会レポート |
|
【1日目】 |
|
「メイン企画1.未来はSFだ」 |
| パネル1「未来はSFだ」 |
|
「21世紀のSF翻訳/翻訳家というお仕事」 |
| 21世紀のSF翻訳(1) |
|
「デュアル文庫の部屋」 |
| デュアル文庫の部屋 |
|
「悪役国際会議」 |
| 悪役国際会議 |
|
「テルミン実演」 |
| SFテルミンの実演と体験 |
|
【2日目】 |
|
「小松左京SFのビジョンを問う」 |
| 小松左京SFのビジョンを問う |
|
「三人のゴーストハンター」 |
| 三人のゴーストハンター! |
|
エンディング |
| エンディング 1部 エンディング 2部 |
Sioさん |
限りなく日記に近い落書き 2001.8.18〜19 |
| SF創作講座 承前 名刺 ミューズお茶会 異世界ファンタジー作家パネル SFテルミンの実演と体験 「宇宙建築学講座」 デュアル文庫の部屋 田中啓文のSF的音楽会 岩本先生サイン会 ガンプラチャンピオン(決勝) 児童文学未来型 ぬいぐるみと語る部屋 旦那さんの企画 (途中) |
MASTさん |
SF2001感想 |
| オープニング+SFライブ「教養」 宇宙SF作家パネル 平山亨「侵略美少女ミリ」の世界 カラオケ王選手権(2位) 新人作家パネル 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト と学会「トンデモ本大賞」 悪役国際会議 学園戦記ムリョウトーク&プレイライブ ガイナックス&ブロッコリー新作上映会 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 『フランスファイブ』VS『大日本』 電撃SFの部屋 ブロッコリー「ギャラクシーエンジェル」 |
一歩さん |
リンク集 |
| 総評(これ) |
|
メール |
| メール |
|
レポート |
|
承前 |
| 承前 |
|
オープニング |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
SF広場 |
| SF広場 |
|
ブードゥーボード |
| ブードゥーボード |
|
展示会 |
| 展示会 文庫本カバーイラスト展示 |
|
メイン企画1「未来はSFだ」 |
| 加藤直之お絵かき教室 パネル1「未来はSFだ」 |
|
ファースト・コンタクト・シミュレーション |
| ファースト・コンタクト・シミュレーション FCビルド |
|
クイズ大会 |
| クイズ大会(1) |
|
秋山&古橋の部屋 |
| 秋山&古橋の部屋 |
|
瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
| 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
|
未来食堂 |
| 未来食堂 |
|
うっかり企画流れ |
| 小林めぐみ・ビールの部屋 青木光恵と語る2次元美少女の魅力 バーチャルタンクウォー エイベックス「Gダンガイオー」 |
|
久美さんの悪戯 |
| 久美さんの悪戯 |
|
メール |
| メール 国府高専ビデオゲーム同好会 |
|
モノリス |
| モノリス |
|
学園戦記ムリョウ |
| 学園戦記ムリョウトーク&プレイライブ |
|
古本オークション |
| 古本オークション |
|
クイズ大会 |
| クイズ大会(2) |
|
21世紀のバイクを考える |
| 21世紀のバイクを考える |
|
T−CON宴会 |
| T-con2003宴会 |
|
ネット系SF者オフ会 |
| ネット系SF者オフ会 |
|
だべりんぐ |
| マッドビデオ |
|
流しのアニソン屋さん |
| 流しのアニソン屋さん |
|
アニソンメドレー |
| 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 |
|
まぐろ |
| まぐろ |
|
ラジオ体操 |
| ラジオ体操 |
|
銀色風船 |
| 風船 |
|
星野漫画 |
| 展示会 |
|
電撃SFの部屋 |
| 電撃SFの部屋 |
|
星野之宣さんのサイン会 |
| 星野先生サイン会 |
|
エンディング |
| エンディング 1部 エンディング 2部 |
|
祭りの後 |
| 星雲賞 |
|
メモ |
天野 砂緒さん |
勇者の茶会 トークショーレポート |
| 勇者のお茶会トークショー |
|
勇者の茶会 お茶会レポート |
| 勇者のお茶会 |
ストルさん |
2000年8月中旬の浪費 |
|
8月17日(金) |
| スタッフ |
|
8月18日(土) |
| 承前 海洋堂 |
|
8月19日(日) |
あれくさん |
日本SF大会 |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 スタートレックの部屋 復活! 少年ドラマシリーズ クイズ大会(1) 仮面ライダークウガの部屋 と学会「トンデモ本大賞」 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 『フランスファイブ』VS『大日本』 ラジオ体操 マッドビデオ よいこの時間 モノリス ウルトラ車両 |
山崎 円花(弟)さん |
第40回日本SF大会へ行って来た記 |
| 承前 オープニング+SFライブ「教養」 (途中) |
|
第40回日本SF大会へ行って来た記−2− |
菅 浩江さん |
SF2001 未来国際会議 |
| スタッフ 受付 パネル4「いつでも未来」 谷口/吉川/林/笹本/菅/唐沢/上遠野先生サイン会 ミューズお茶会 星雲賞 ぷち・のーてんき計画 |
|
毎日新聞記事(風野さんの日記より) |
| 総評 モノリス |
速水 螺旋人さん |
■真理省■“WAR IS PEACE!”8/18 8/19 8/22 |
| アナログゲームを遊ぼう! モノリス(解放) SFテルミンの実演と体験 バンダイビジュアル「『雪風』製作発表」 アナログゲームを遊ぼう!(テーブルトークRPGの未来を語ろう!!) ラジオ体操 宇宙開発の部屋 ブロッコリー「ギャラクシーエンジェル」 |
|
『FARSCAPE』ジャングル日和「ジャングルブギー」 |
| アナログゲームを遊ぼう!(FARSCAPE) |
むしゅふしゅさん |
「嫁の泣き言」☆8月26日(流れて消失) |
| 承前 ディーラーズ オープニング+SFライブ「教養」 未来食堂 ディーラーズ(ゆ〜こん仮申込) SFファングループ連合会議 SFテルミンの実演と体験 アメージング・カフェ(カフェ イエスハウス) 映画用特撮効果実演ショー 上遠野浩平さんお茶会 パーティー 名刺 モノリス 風船 |
Agnusさん |
第40回日本SF大会(SF2001)備忘 |
|
発端 |
|
初日、開会まで |
| 承前 |
|
オープニングとライブ「教養」 |
| オープニング+SFライブ「教養」 |
|
1時間目「加藤直之お絵かき教室」 |
| 加藤直之お絵かき教室 |
|
2時間目「ファーストコンタクト・シミュレーション」 |
| ファースト・コンタクト・シミュレーション |
|
幕間1 |
| ディーラーズ |
|
3時間目「宇宙建築学講座」 |
| 「宇宙建築学講座」 |
|
4時間目「×××××」 |
| ××××× |
|
幕間2 |
| SF広場(ゲストルーム) |
|
幕間3 |
| 夕食 |
|
7時間目 SF広場めぐり(その1) |
| モノリス ディーラーズ(IFCON,ウィルライフ) |
|
二日目、SF広場めぐり(その2) |
| ディーラーズ(青木光恵うさぱらーず,ALMA計画) 展示会(加藤龍勇さん) 風船 |
|
11時間目「宇宙開発の部屋」 |
| 宇宙開発の部屋 |
|
12時間目「にせ『ハードSFのネタ教えます』」 |
| にせ「ハードSFのネタ教えます」 |
|
エンディング第一部 |
| エンディング 1部 |
|
エンディング第二部 |
| エンディング 2部 |
水玉 螢之丞さん |
どんなもんありゃ〜すかぁ on Digital Buyer 第十回 むだづかい健康法 |
| 名刺 |
新井 素子さん |
うちの子自慢 |
| のーてんきのパネル 「からいよ。」ちゃん |
星 ゆう輝さん |
第40回SF大会レポート |
| オープニング+SFライブ「教養」 キッズコン ディーラーズ(こうしゅうえいせい、不気味社) 未来食堂 名刺 浪花 愛さん 吉川「ペロー・ザ・キャット」良太郎さん カラオケ王選手権 流しのアニソン屋さん 「クレヨンしんちゃん」を熱く語る トゥーン大好き! 未来派宣言「ジェンダーSF」 でじこの人生ゲーム SF広場上のカフェテリア SF広場 映画用特撮効果実演ショー SFテルミンの実演と体験 お笑い架空戦記教室 風船 モノリス パネル4「いつでも未来」 エンディング 1部 エンディング 2部 |
Youko Moriseさん |
第40回日本SF大会『SF2001』レポート♪ |
| こトロぬい オープニング+SFライブ「教養」 ディーラーズ(名刺入れ) 名刺(30枚) モノリス ドラゴンぬい 日本SF論争史パネル ファースト・コンタクト・シミュレーション クイズ大会(1) でじこの人生ゲーム 星新一クイズ ファングループ連合会議の過去と未来(武田氏の突っ走り) トランスジャンル作家パネル パーティー アナログゲームを遊ぼう!(特別パネルディスカッション「テーブルトーク・ロールプレイングゲームの未来を語ろう!!」) アナログゲームを遊ぼう!(ファースケープセッション) (途中) 名刺(芝村氏と名刺交換) |
松江 タツコさん |
2001.08.18〜19 SF大会2001 幕張メッセ |
| オープニング+SFライブ「教養」 SF/ミステリの今 カラオケ王選手権 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 主砲の撃ち方 モノリス 酒とケーキの部屋 ラジオ体操 まぐろ 風船 勇者のお茶会 ぬいぐるみ参加者の部屋(飛ぶたれぱんだ) コスプレファイト・プラネットアリーナ2001 エンディング 1部 エンディング 2部 |
姫蓄亭さん |
管理人ムラタのへたれ日記 8月19日20日 |
| 深夜の宴会 名刺(一本木 蛮さん,鶴田 謙二さん) 時刊新聞 ろ刊新聞 |
|
第40回SF大会(前編)速報版 |
| オープニング+SFライブ「教養」 衣装展示 モノリス サイン(加藤 直之さん) |
|
第40回SF大会(前編)速報版 |
| 未来食堂 コスプレ(ザク,ガンダム) サバイバーショット選手権 コスプレ あやかし通信 インディーズSF映像大賞 あやしい自主映画上映会 モノリス |
やまさん |
後悔日誌 20 Aug. 2001 (→予定?) |
| 『フランスファイブ』VS『大日本』 と学会「トンデモ本大賞」 ジグソーパズル u-con |
野中 純さん |
たわごとなページ 2001/08/21 (火) (→予定?) |
| オープニング+SFライブ「教養」 時刊新聞 名刺 |
かに大尉さん |
SF大会に行く |
| SF大会のプログラム 名刺(交換) 星雲賞 ソ連東欧空想映画大鑑 さいとうちほ&幾原邦彦が語る トゥーン大好き! SFテルミンの実演と体験 と学会「トンデモ本大賞」 韓国空想映画大鑑 『フランスファイブ』VS『大日本』 元祖!アニソン1000曲メドレー2010 電撃SFの部屋 小説の中の巨大ロボ&変身ヒーロー エンディング 1部 エンディング 2部 |
|
名刺 |
| 名刺 |
渡辺ヤスヒロさん |
Mapacom's my Shock Diary into 21st Century 8月19日20日 (→予定?) |
| 承前 ディーラーズ 復活! 少年ドラマシリーズ と学会「トンデモ本大賞」 オープニング+SFライブ「教養」 水爆物の古い海外特撮映画上映 マッドビデオ 机上理論学会発表会 u-con |
順子ママさん |
多分ない |
大迫 純一さん |
多分ない |
渡 洋史さん |
多分ない |
平田 成さん |
多分ない |
五菱 清隆さん |
多分もう書かない |
水城 徹さん |
多分ない |
百木 幸七郎さん |
多分ない |
竹4号さん |
多分もう書かない |
高橋 誠さん |
多分ない |
木全 直弘さん |
多分もう書かない |
Noieさん |
多分もう書かない |
越宙さん |
2001年8月26日(日) |
| SF創作講座 |
|
2001年9月17日(月) |
| 総評(スタッフ) |
一式 まさとさん |
多分ない |
すずき しんいちさん |
多分ない |
木戸 英判さん |
多分ない |
hs9587さん |
2001年モノリス折り紙 |
| 折り紙キングギドラ教室 |
谷 甲州さん |
多分ない |
松浦 晋也さん |
多分ない |
野田 篤司さん |
多分ない |
岡本 賢一さん |
猫丸の日記8月18日 |
てこてこペンギンさん |
多分ない |
野田 昌宏さん |
星界企業 |
| ディーラーズ |
青山 智樹さん |
2001年08月の近況 2001/08/18〜19日 |
| タイトルのみ |
本上 力丸さん |
多分もう書かない |
笹本 祐一さん |
多分ない |
庄司 卓さん |
多分ない |
我孫子 武丸さん |
ごった日記2001 8月19日〜20日 |
| 田中啓文のSF的音楽会 ホテルで田中啓文バンドと歓談 |
榎さん |
多分ない |
Takujiさん |
多分ない |
runeさん |
SF2001アフターレポート |
|
SF大会の前に |
|
SF2001初日 |
| オープニング+SFライブ「教養」 ファースト・コンタクト・シミュレーション 松本零士モリ・ミノル(小松左京)漫画を語る トランスジャンル作家パネル お笑い架空戦記教室(途中まで) 小松左京氏の部屋へ乱入(宇宙作家クラブ) 宿でお休み |
|
SF2001二日目 |
| 宇宙開発の部屋 にせ「ハードSFのネタ教えます」 エンディング 1部 エンディング 2部 |
|
ファースト・コンタクト・シミュレーション |
| ファースト・コンタクト・シミュレーション |
|
にせ「ハードSFのネタ教えます」 |
| にせ「ハードSFのネタ教えます」 |
井上 徹さん |
多分もう書かない |
一条 理希さん |
多分もう書かない |
若木 未生さん |
多分もう書かない |
のむのむさん |
不定期日記010828 |
| スタッフ |
津原 泰水さん |
8/19(日) |
| 企画 ディーラーズ(古典SF研究会) |
ちはらさん |
備忘の果実2001/8/23 |
瀬名 秀明さん |
日本SF大会企画「SFとのセカンドコンタクト」 |
| 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
引田(菜遊亭)さん |
多分ない |
三橋 順子さん |
多分もう書かない |
小林 めぐみさん |
多分もう書かない |
BOKUBOさん |
掲示板内 |
ミツルんさん |
過去日記lost中 |
五代 ゆうさん |
多分もう書かない |
北野 勇作さん |
多分もう書かない |
梅山 豚丸さん |
多分もう書かない |
Ed Woodさん |
多分もう書かない |
πRさん |
|
机上理論学会さん |
多分ない |
時刊新聞社さん |
第32回星雲賞 |
| 星雲賞 |
|
第11回暗黒星雲賞 |
| 暗黒星雲賞 |
アトリエサードさん |
アナログゲームを遊ぼう!! |
| アナログゲームを遊ぼう! |
有限会社エルスウェアさん |
多分ない |
時間報さん |
2001 SF2001 |
| 時間報 たれぱんだ コスプレ |
GAINAXさん |
8/19(日)SF大会日記 |
|
8/21(月)ガイナックス観察日記22 |
|
8/22(水)通販日記 |
|
8/23(木)のりママ日記 |
カフェイエスハウスさん |
多分ない |
中国茶館 frawbow(不老坊)さん |
多分ない |
アルファシステムさん |
多分ない |
コスプレファイトクラブさん |
多分ない |
SFオンラインさん |
第40回日本SF大会SF2001レポート |
| 冊子 会場 アートショウ のーてんきパネル |
|
日本SF関連企画レポート(風野 春樹) |
| スタートレックの部屋 日本SF作家クラブの部屋 新人作家パネル トランスジャンル作家パネル 三人のゴーストハンター! |
|
翻訳SF関連企画レポート(東 茅子) |
| ライブ版SFスキャナー 21世紀のSF翻訳 −翻訳家というお仕事− 21世紀のSF翻訳 −翻訳家パネル− |
|
宇宙関連企画レポート(松浦 晋也) |
| 宇宙SF作家パネル 宇宙建築学講座 小惑星の歩き方 特設喫茶で幸村 誠氏と歓談 宇宙開発の部屋 にせ『ハードSFのネタ教えます』 |
|
実写・特撮映像関連企画レポート(添野 知生) |
| ソ連東欧空想映画大鑑パート4 韓国空想映画大鑑パート2 仮面ライダークウガの部屋 デンキネコ粗大上映会 フランスファイブVS愛國戦隊大日本 渡辺宙明 ヒーローサウンド進化論 |
|
アニメ関連企画レポート(小林 治) |
| 松本零士 新たなるヤマトを語る 戦闘妖精雪風 制作発表会 メディアファクトリー『Vandread the second stage』『i-wish you were here』『ナジカ電撃作戦』 学園戦記ムリョウ トーク&プレイライブ 渡辺宙明 ヒーローサウンド進化論 ガイナックス アニメ新世紀宣言 |
|
「SFとのセカンドコンタクト」鼎談レポート(喜多 哲士) |
| 瀬名秀明SFとのセカンドコンタクト |
|
第32回2001年星雲賞(編集部) |
| 星雲賞 |
|
第10回日本トンデモ本大賞(山本 弘) |
| トンデモ本大賞 |
|
SF大会の傾向と対策(山田 正紀) |
| 受付の菅さん オープニング SFミステリーの部屋 新人作家パネル SFが夢に見た企画 |
|
SF2001に参加して(小松 左京(インタビュー)) |
| 小松 左京氏コメント |
|
今年の大会を振り返って(武田 康廣) |
| 武田 康廣氏コメント |
公式頁さん |
SF大会モノリス大明神。お賽銭一覧 |
| モノリス |
|
SF大会モノリス大明神。名刺絵馬 願い事一覧 |
| モノリス |
|
落し物リスト |
| 承後 |
|
受賞作品 |
| 星雲賞 |
|
決算報告 |
| 決算報告 |
|
実行委員長挨拶 |
| 実行委員長挨拶 |
|
名誉実行委員長挨拶 |
| 名誉実行委員長挨拶 |
|
祝辞 |
| 祝辞 |
Stellaさん |
Easy Lasy Diary Aug.21,2001 (Tue) ○星雲賞 |
| 星雲賞 |
|
星雲賞 |
bk1さん |
星雲賞特集 |
| 星雲賞 |
|
星雲賞 |
2ちゃんねるさん |
SF大会 |
| 総評 |
|
今年のSF大会、行きますか? |
| 総評 |
|
今回のSF大会で出会った困ったチャンその1 |
| 総評 |
|
はっきり言う、今年の大会、つまらねえ |
| 総評 |
|
今年の星雲賞が決まったわけだが・・・ |
| 星雲賞 |
|
星雲賞のガンパレードマーチってどうよ。 |
| 星雲賞 |