iiIIii | |||
Hatesinai:: | H | ondana |
[user登録] [login] [top] |
「鶏が先か、卵が先か!?」
各種XXファン度調査が楽しい昨今です。
そこでよく聞くのは
「なんでXXファン度調査なのにリストに△△が入ってないの?」
という声です。
ごもっともです。
XXファン度調査で知りたいのは、△△の人気であったり、あるいは自分が読み落としていた△△の発見にあったりする訳で。
ここで発想の転換。
「じゃあ、『△△』も登録できるようにしとこう。」
という訳で、リスト0から始めます。
リストの暴発が怖いところですが、そこんところは始めてみないと判らない。
今回のお題は、まだやられていないらしいジャンル、という事で、
「児童文学」
で行ってみたいと思います。
追伸:
し、しまったー。
児童文学、いわゆる「名作」は、出版社も年月も判型も変えてごろごろでてる……つまりISBNがユニークではない……困った。どうしよう。
すみません、登録の時は気を付けて検索してみてください。
そのうち補助にタイトルや著者の検索もつけましょうか。
未実装の機能
・各種レコードの削除
これについてはとりあえず管理人にメールか掲示板で連絡を取って貰い、その都度対処という事で。
あっちこっちのテーブルに波及するので削除しにくい……PostgreSQLだと外部キーでこのあたり楽なのかしら……
・タイトル、著者での文字列検索
そのうち。
不具合発見即報告。
要望発想即伝達。
してくれると有り難かったり。
一歩(mail,BBS) | Ruby / MySQL / XREA | [top] |