nDiary on the Web; onDiary test diary page
Jan.8,2006 (Sun)
▽filter/enikki.rb
日付の8桁数値で始まる画像が複数有る場合、その全てを貼り付けます。
▽lib/imagesize.rbの不具合
imagesizeというライブラリで、画像のサイズを取得し、それに基づいて縮尺を行うのですが、
nDiaryにもともとついてくるimagesizeでは時に正しい値がとれない場合があります。
例えば今例としてアップしてる画像がまさにそれで、640幅の画像のはずなのに160幅と判定されて、小さく出ます。
(通常、縮尺された場合、imgにhrefがつくはずですが、つきません。)
▽image_size.rbのインストール
但し、
http://www.rubycgi.org/tools/index.htm
こちらにあるimage_size.rbをインストールしていた場合、ndiaryはそちらを優先して利用するようになっており、
その場合、適切な画像サイズが取得されます。
今回は、このimage_size.rbを
user/lib/
におき、
script/lib/imagesize.rb
においてimage_sizeをrequireしてる部分を書き換え、その
user/lib/image_size.rb
を読み込みにいかせるように調整しました。
Jan.7,2006 (Sat)
▽画像テスト
www/enikki/20060107.jpg
に画像を保存すると、
このように、その日の冒頭にその画像が(表示サイズは余り大きいと縮小で)現れます。
▽fiterl/inlineimage.rb
inlineimageフィルタにより、
image(./enikki/20060107.jpg cat 320x240)
と書くと、
と画像をそこに貼り付ける事もできます。
Jan.5,2006 (Thu)
▽onDiaryの変更点について
前回に作ったものとの差。
- 零から作り直しました。
- ruby-1.8を標準としました。(ruby-1.6.8を切り捨てました)
幾つかの機能についてダウングレードしてるでしょうが、それは考慮の末に切ったのでなく、単に実装忘れです。指摘してください。
【先日】
つっこみなどありましたらどうぞ。メイルアドレスは公開されません。