TOP / INDEX | BBS / MAIL
10エンダー(ビーン)??/?
10E.G.コンバット4→いつやねん
10SQL頑張る
9クレギオン最新刊?
5開発技術屋SFリスト
5ミュータントSFリスト
1bk1整備
1site-html-list/update
1星の会話link
1試用日記のマージ
So What?

2003年 05月の出来事

ippo@geocities.co.jp
BBS
D  K A U L
R  * ~ ~ *
目標:仕事消化、論文作成
SF2001
SF100質
SF系日記更新()
nAntenna
FTreviewLINK
::Hondana
SAMURAI
探求本
DASACON6
SF-prop enq
Light Novel table
探してます
『ぺガーナの神々』ロード・ダンセイニ
トピック / book / ndiary
<- 2003.05 ->
Th Fr St Sn Mn Te We Th Fr St Sn Mn Te We Th Fr St Sn Mn Te We Th Fr St Sn Mn Te We Th Fr St
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2003/05/01(Th)

2017/05/01 ポーラ、諜報員として、ソ連のスペースコロニーへ行く。 (『終局のエニグマ』上下巻 J.P.ホーガン 創元SF文庫663-08,09)
SFマガジン6月号

. 時間があるうちにと思ってSFマガジンを読んでるのだが。
今回はスプロール・フィクション、略してSF特集の様子。
んが、こう。いまいちですなあ。

. 結局私はオールドタイプで、SFマガジンに求めているのはその王道とでもいうべきSFなのだな、と。
そもそもここで話題にあがる拡散と浸透の対象である”普通”小説を私は知らない。
数冊の経験しかないが、それは私が読んで面白いものじゃない。

. 私の根っこはジュヴナイルにあり、それは一本の幹をSFとして伸ばしたし、
あるいはヤングアダルトやライトノベル、今風に言うと萌え系の小説の枝を伸ばした。
でも、普通小説はない。隙間にかかった蜘蛛の巣程度にしかない。
愛すべきキャラと冒険とどんでん返し。

. そこから離れていった小説を楽しむ余裕がいまいちないんだなー。
そういうのが読みたくなったらまた探して読むから、それはSFマガジンに求める役割じゃないよ、とも。

. 精神内面にいく、現代人の青春の虚無を切る、あるいは詩人の内側を覗く、
そういうのにあんま興味無いです。
キャラと冒険とどんでん返しの中にスパイスとして、あるいはテーマとして盛り込まれてるならそれで楽しみますが。

. ヒラマドさんちの引越しさん。
あいたたたた。

. 足音なんて今まで気にしてない生活ですから。すり足にするといいの?
大工の音は、それは本棚を組み立てているのです。天井まで突っ張りのやつ。
どんっという音の正体は、高いとこに本詰めてて、椅子から降りる時にうっかりこけそうになった時の音ですきっと。でなかったら本を詰めた段ボールを置いた時。

. 以上、2Fの住人の報告です。
1Fの人にまだ挨拶してないなー。何回かいったけど呼び鈴電池切れてるらしいし。叩いても反応ないし。

. そうそう、今度の休日に広島まで遊びに行く気でいるのだが、
それを思って前の休日にバイクのチェーンを張ろうとしてはたと。
レンチがない。
えーと、レンチ径が、22と24で右左押さえたっけな? んで12径、いや14径だったか、が緩み止めで。ええとどっちだったっけ。止めピンは、こないだ変えたばかりだから大丈夫だよな、まだ弾性失ってないよな。以上買い込まないとチェーン張りすらできん。盲点だった。

. SFセミナーも行きたかったなあ。けど東京はちょと遠いな。特にバイクだと。
まだ「おら東京さ行くだ」レベルまでストレスは溜まっていない。
セミナー、飛さんが来るんですねえ。出渕さんも。ラジオドラマ話なんかたまらんだろうなあ。星虫まだ全部聞けてないんだよ(最後の方持ってない)。イーシャの舟もあるって聞いたんだけどないんだよ。シュナの旅は某Jさんのおかげで聞けたんだけど。誰か話レコーディングしといて後でくださいよ。音でもビデオでもいいからー
というぐらいうらやましいのであった。
だが、だからといって東京に行く程体力とストレスがあるかというと。

2003/05/02(Fr)

1890/05/02 エドワード・エルマー・スミス氏、生まれる。 (史実)
1961/05/02 今日のニューヨーク・タイムズは、1961年5月2日付け。 (『リスの檻』トーマス・M・ディッシュ 所収「20世紀SF 3」河出文庫)
1992/05/02 梶尾真、若宮夏生とデートする。 (『クレープを二度食えば』とり・みき 「犬家の一族」徳間書店)
1992/05/02 ボネヴィル粒子加速研究所で大事故発生。 (『故郷へ歩いた男』J.ティプトリー,Jr. 所収「故郷から10000光年」早川文庫SF924
承前

. 職場でふと遊び心。もしくは逃避。
Hikiの導入に踏み込む。
更に承前としてはnDiary系の動きがある訳ですが。
で、一応動いてるっぽいのだが、どうもこう馬鹿っぽい対処。
きっと賢い方法があるに違いないという事で世にQしてみたい。

レンタルサーバでのRuby系ライブラリのインストールについての賢いTipsがどっかない?

. 状況はこうだ。

. で、hogehoge.cgiを動かしたいのだがそれにはfugafugaライブラリが必要となる場合。

. install.rbがやってる事は

. あたりと検討がつくが、実働として何がなにやらはちんぷんかんぷんである。
(soって拡張子はバイナリ固めの意味だったよなあ? ちとおぼろな記憶)

. これは問題なさそうだった。

. と思う訳だがこれができない。
環境設定ってやつはまだ門外漢だ。

. という訳で、そのあたりの賢いTipsがどっかにないか?
というQである。
install.rbの引数や内部変数をいじるだけでさくっと行きそうに思うのだが。

ちなみに賢くないTips

. 簡単さ。
hogehoge.cgi,fugafuga.rbのソース内をぶんぶん見回り、

. require 'fugafuga'

. と書いてあるところを、全部

. require 'lib/fugafuga'

. と書き直してやったのさ。ああかたっぱしから。
……頭わるー

. そういう訳でHikiが動いたのだが……
さて? 何を書こう?

. あかん、昨日の飲み会でグロッキーになっとる。脳細胞働いてへん……。
遅刻するし、やたら喉渇くし、頭痛かったり目が痛かったり体だるかったり。
そんなに呑んでへん、ビールだけやったのになあ。

. そういう訳で、動いた事に意義あり、書く事なし、でHikiは終わったのだった。

. えーと、そもそも……そうだ、掲示板が欲しいってとこからHikiにいったんだ。
なんだ、だったら掲示板を素直に入れろよ。
という訳で、RuBBSをインストール。動いた。
CSSを勉強せんとあかんな。
それはそれとして。

. RuBBSって、表示形態これだけだったっけ?

. ぐらいが出来ると思ってたんだけど。
ぐらいが出来ないと微妙に使いにくいよね?

. まだ不満の虫が治まらない。
んー。なんだこれは?

. つまり、日記も書きたいと言う事か。で、Hikiでは日記機能がちと弱いように見える、あるいは脱線しそうで嫌だ、と。

. tDiaryは動的生成だし、
あ、
nDiaryをサーバ上で動かせたらオッケーと?
で、tDiayr,はてな,Wiki系のような入力枠がcgiでブラウザから出ればいい、と。
そうか、それが俺の理想か。俺の欲しいものか。
はて、そういうプロジェクトで動いてた人達っていなかったっけ? あるいはtDiaryに静的生成モードがついてなかったか?
調べてみよう。

. (もう一度簡単にまとめる。
 ファイアウォールでFTPもままならぬ職場から日記書きたいと思うと、
 テキストを打ち込むブラウザ面を持ちつつ、それをHTMLに変換するサーバcgiが欲しい。
 好みの都合でHTMLは静的生成に絞る。
 Wiki系は自由度が高すぎて・あるいは日記系に絞った機能が弱くて、使いにくかった。)

. ……30分経過。
結論。

. がっでむ。

. まあ、30分ぽっちの検索で結論もないでしょうが。おいら検索下手くそだし。

w3m?

. w3mはUNIXものでしょ? WINでも動くバイナリがあるのか? それともCYGWINでなんとかしろ?
CYGWINだとしてもコンパイルしなおせってのはしんどいのではなかろうか。

. 連休中は旅に出ます。
今から旅立ち。

2003/05/03(St)

1905/05/03 王宮で会見。フロイライン・レンバッハ、印章を取り戻す。 (『アップフェルラント物語』 田中芳樹原作/ふくやまけいこ画 徳間書房)

. 高速道路上で日付変更。

. 只今広島です。
某I君の家に遊びに来ています。
某I2君も居るよ〜

. 明け方まで酒を飲む。
昼まで寝る。
昼からボードゲームを数回。それだけでもう夜。

. 「命の味が、アミノ酸が、味○素がてんこ盛りですっ」
という近所の中華っぽい飯屋に試食に行くが、それ程味の差が判らず。んー?

. そして夜1:00からはカラオケタイムに突入。
フリータイムなんて、嘘つき! 朝7:00までってどういう事よ、フリーじゃないじゃん!
6時間歌い続けても歌いきれなかった。

. 当然だがアニソン縛り

2003/05/04(Sn)

2101/05/04 指揮官候補生、桐生セイジの生年月日。 (『トゥインクル☆スターシップ』庄司卓 ファミ通文庫)
2143/05/04 ピート・ガーデン、バインドマンになる。 (『タイタンのゲーム・プレーヤー』P.K.ディック 創元SF文庫696-04)

. 「プッチンプリン物語」

. 「一度だけでいい、バケツプリンを食べたい。」
感動の宇宙SFドラマ。あるいはアニメ。あるいは漫画。あるいは小説。

. 本日の酒飲みで私一歩、いあはーと、某I氏により発案された物語。

. それはプッチンプリンの、それもビッグを食べている時に。
皿を出す。プッチンする。ぽたっと落ちてきたプリン。美。美の極致。
だがしかし問題が。
このサイズになると重力で形がひしゃげる、と。
となるとバケツプリン等作った日には自重で崩壊してしまう。
そう、バケツプリン。
それは1Gの地表では望むべくも無い食べ物なのだ。

. 故に、男は宇宙を目指す。

. 「君は何故宇宙飛行士になりたいのかね?」
「バケツプリンを食べたいからです」
漢。
なんと男前である事か。
そう、人類は宇宙を目指す。全てはプッチンプリンの為に。
 
そして紆余曲折と男前のドラマを繰り広げつつ男はついに軌道に立つ。
立つと言っても浮いているが。
ついに、ついに。
彼はバケツサイズプリンの底のプッチンに手を伸ばす。
「ぽちっとな。
 ……ああっ重力がないから落ちて出て来ない!」
新たなる試練の始まりだった。

. バキューム方式でトライ。駄目だ、掃除機内にぐちゃぐちゃになって吸い込まれるだけだ。
では逆の発想で、プッチン穴から送風。駄目だ、プリンの中に風穴様の洞穴ができただけだ。
プッチンといわずに、バケツ外壁の解体が出来ないか? 駄目だ、チェーンソーとか工具を持っててきてやってみるとカップだけでなく中身のプリンまで傷つけてしまう。

. 「ふっ。愚か者が」
彼もまた宇宙飛行士。常に主人公とトップを争ってきたライバル。
「俺ならそんなものは5分で解決してみせるぜ。見てろ!」
そういって彼は一本のワイヤを持ち出すとバケツに結びつける。
「遠心力だ!」
ぶんぶん。「あ」するりとバケツから抜け出したプリンは壁面にべちゃ

. そんな馬鹿は無視して主人公のトライは続く
「無重力(微小重力)が駄目なのか。では重力を求めるまでだ!」
マイクロブラックホールを設置。その上でプッチンを敢行。
当然だが、ぐっちゃり。
「し、しまった。重力下ではプリンの形がっ」
本末転倒。
「いや、だが、ブラックホールを2つ用意、プリンの上と下に置き、重力を相殺してっ
 瞬間的にプッチンができる引力をコントロール、直後に無重力化なら。
 ふ。そのコントロールは異常なほどの精密コントロールが要求される。できるか、俺に? いややってみせるっ」
だが。
そんな予算は出なかった。

. 再びライバル登場。
「ふ。相変わらず愚かな所業だな。だが、俺は違うっ
 前回の手法に手を加え、完璧なプランを立案した。
 そう、前回は壁があったから失敗したのだ。この広い、宇宙空間、壁のない宇宙でならっ」
宇宙服を着てバケツを振り回す男。
「あ」
バケツから見事にすり抜けたはいいが、プリンは虚空へ向かってすっ飛んで行く
「ああっ」
あわてて機動をかけてプリンをおいかける男。ようやくおいついた先でプリンは
「ああっ凍っているっ」
そりゃそうだ

. 彼等の果てしない挑戦は今日も続くっ
「プッチンプリン物語」次回もお楽しみにっ

. 最後に、主人公さん、なにか一言。
「……月でやればよかった。」
そう、人類は月を目指す。全てはプッチンプリンの為に。

.  
尚、次回からは
「ぷるるんゼリー物語」
をお送りします。
って一緒やっ

. いあはーとの旦那のRuby洗脳化計画実施中。
とりあえず二冊を投与。
順調に変質しつつあるようである。しめしめ。
 
amazon 【 Amazon 24時間 / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 取寄 絵 / Jbook 1〜3日 / 紀伊国屋 取寄? 絵 / sky ない 絵 / rl
題:たのしいRuby―Rubyではじめる気軽なプログラミング
著:高橋 征義 後藤 裕蔵
符:ISBN4-7973-1408-7
刊:ソフトバンクパブリッシング
年:2002/03
型:A5判 / 467p
標:たのしいRubyROM付Rubyでは
値:¥2,600
文:本書は、今までプログラミングというものをしたことがない、という方でもRubyの使いこなし方の一端がつかめるように、ていねいな解説を行っている。プログラムに必要な変数・定数・メソッド・クラス・制御構造といった文法的な説明から、主なクラスの使い方と簡単な応用まで、できるだけわかりやすく説明することを心がけた。 【目次】 第1部 Rubyをはじめよう第2部 基礎を学ぼう第3部 クラスを使おう第4部 Rubyを使いこなそう第5部 ツールを作ってみよう

amazon 【 Amazon 2〜3日 / bk1 2〜3日 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 取寄 絵 / Jbook 1〜3日 / 紀伊国屋 取寄? 絵 / sky ない 絵 / rl
題:Rubyプログラミング入門
著:原 信一郎
符:ISBN4-274-06385-2
刊:オーム社
年:2000/10
型:B5変形 / 358p
標:Rubyプログラミング入門
値:¥2,800
文:本書は、Rubyの基礎となるオブジェクト指向的な考え方と、テキスト処理に重点を置いて、Rubyの入門者向けに使い方の基本を解説しています。後半の章ではマルチスレッドやネットワークプログラミングなど、応用的なノウハウを紹介しました。 【目次】 第1章 はじめてのRuby第2章 Rubyの基礎第3章 オブジェクトとメソッド第4章 正規表現第5章 クラスとモジュール第6章 マルチスレッド第7章 ネットワーク第8章 Rubyスクリプト実例集

. 昼起床の、広島ぶらぶら買い物巡りで終わりました。

. 沈む夕日とおいかけっこでバイク整備。
オイル交換とチェーン張り完了。
明日の旅路でどうなるか楽しみだ。チェーン張り失敗してないといいなあ。

. しかしまあ、旅先でバイク整備か。泥縄だなあ。

. 夜中にはRuby教室。ふふふ。

2003/05/05(Mn)

. これより帰還します。

. オイル交換とチェーン張りですこぶる好調。
無事に到着。

. 太陽があるうちはちょっとホームセンター巡り。
押入れに入る服掛けを探したのだがない。
うちの押入れは2段でなくて、3段、あるいは変形4段になっている。
だから高さが60cmのが欲しいのだが、普通80cmからなんだよなあ。
ホームエレクタとかそのあたりの組み立て系で自作の方がいいだろうか。
ええと、ルミナスだっけ、一番細いの。そんなごつい必要はないからな。

. 疲れは蓄積してたらしく夕方から寝たり、夜起きてたり。

2003/05/06(Te)

1937/05/06 ドルフ、飛行船に乗るためにエンパイア・ステートビルに昇る。 (『あの飛行船をつかまえろ』フリッツ・ライバー 所収「20世紀SF 4」河出文庫)
1999/05/06 東京に、1メガトンの水爆が打ち込まれる。 (『東京地獄変』上下巻 横山信義 幻冬舎ノベルズ)

. 体がだるい。歳だな。

ndiary; ndiary-online

. notさんが詳しく反応してくれてた。
個人的に誰もが秘匿している技能な様子。

. まあ出来る事が判ったのが収穫という事で、私も秘匿しつつトライ。
素直に出来るかと思ったら2点で大コケして結構かかった。

. 操作としては単純なもの(上はchmodを二回するぐらいだし、下は数行修正だし)なのだが、それを発見するのにえらい手間がかかった。
だってパーミッション、何も言わずにいきなり落ちるんだもん。cgiとしてではなく走らせたら無問題だし。
デバッガの使い方覚えてトレースした方がはやかったんかなあ。

. これで、ネット上で「ruby diary」はできそうに思う。
次は「ruby diary hogehoge」と引数やオプションをなんとかしないとな。
それとも「NNNNNNNN.diary」ファイルを生成・修正する為のツールというかインタフェイスを作るのが先か。

「愛のプラネット」?

. と言われて出てきたのは「地球(テラ)へ…」のエンディング。
それはそれはと小躍りしようと手をバンザイにあげて、あれ?
あの曲は「ブルー・ホライズン」じゃなかったっけ?
違う曲か?
んー。ぬー。思い出せない。

. 検索。
ぬ、これかっ

. 作品名:地球(テラ)へ…
曲名:愛の惑星(All We Need Is Love)
歌手名:ダ・カーポ
セガカラ:
X2000:
GIGA:
JOYSOUND:
DAM:146705
mac21:

. よっしゃっ踊ろうっ

. ぶるー、ほらいずん、あおいちへいせん……
この星の朝は美しい。命有る全ての者に降り注ぐこの光。
だったかな。

. レコードを買ったはずだが実家なので確認不能だ。
その前にレコードプレーヤが無いんですが。いや実家にも。

2003/05/07(We)

19xx/05/07 流星群で、夜空が緑色に輝く。 (『トリフィド時代』ジョン・ウィンダム 創元SF文庫610-01)
ndiary; ndiary-online

. ちょっときばったらなんとかなった臭い。
これから試用。
需要の有無はともかくとして。

ぺペロンチーノ勝負

. 連休明け、おなかがすいたが冷蔵庫が空。
で、スパゲティでも作るかと。
確かなんにもなくても作れるスパがあったはずと検索したらペペロンチーノでした。
材料はオリーブオイルと大蒜と唐辛子と塩。
しまった唐辛子がない。まあいいやと大蒜オイルでスパ。
ちょっとパンチが足りないが、なんだか美味しくなりそうな感触。
で、まじめに作る気に。

. 唐辛子は既に輪切りのが売ってたので購入。あとパセリも重要らしい。
オイルはエクストラバージンが基本だそうで。麺は細いのが基本らしい。このあたりは最初からクリア。
大蒜は芯は抜くらしい。そんな面倒な事誰がするか。却下。
で、二回目のトライ。
失敗。
まず唐辛子が多すぎた。また、オイルで炒めすぎで風味っぽいものが跳んだ。

. オリーブオイルを低温で「炒める」のでなく「温める」感じで、ゆっくり大蒜成分を油に移すのが肝か。
それが一段落した上で、同じ理屈で唐辛子も行う。唐辛子は最初から入れてると熱しすぎになる、と。で、唐辛子を入れすぎるなと。
それから、個人的に細いパスタは、あまり固めだといまいちな食感に思うらしい。次回は微妙に柔らかめな固めに。
最後にオイルと和えながら塩で味を調えるらしい。ここんとこが難しそうだ。俺のへぼい舌なら、少し強めにふっとけば大丈夫か。
後、熱いうちに食うのが勝負と書いてあったが、猫舌なので温めても駄目と判った。皿を温めるとかな手間は今後省略。
迷うのは、唐辛子は自ら輪切りの方が風味がいいか、大蒜の芯はやはり抜くべきかな点。
以上を踏まえて次回三回目に挑む事。

. スパだけでもなんなので温野菜サラダというか、おひたしというか作ろうと思ったんですが、例によってあるだけ放り込んだら量が一人前オーバー。半分はそのままスープに変更。ちなみにパスタの茹で汁で引き続き茹でて煮込み。ちょとしょっぱいかな?
昨日は食わずに寝てしまったので今夜の夜食か。どんな味になってるやら。

. キヌサヤは「きぬ」なんだからまるごと食えるかなーと思ってたけど、やっぱり頭と尻尾のヘタは切り落としといた方がいいらしい。あと出来れば筋も。ちょっと食いにくかった。

2003/05/08(Th)

1988/05/08 ロバート・A・ハインライン氏、死去。享年80歳。 (史実)

. 今日はスープがあるので鍋がふさがってて、
ペペロンチーノ復讐戦は一時停戦。
鍋、もう一個ぐらい買った方がいいかなあ。
普段は余りモノだけど、たまに自炊熱が上がった時に足りないよなあ。

. ちなみに、店にそのものずばりな「ペペロンチーノの素」ってのがあって、やる気3ポイント減少。

ndiary; ndiary-online

. 不具合めっけ。
そうかー。cgiが作成したファイルは、一般からは読めないパーミッションで生成されるんだなー。
(既存のファイルを上書きする時は、その属性が継がれるので大丈夫)

. ところが。
ファイル生成の後でFile.chmodで変えてやろうとしたらエラー吐く。
なんか、一度$stderrにprintfで吐き出してからモニョモニョしてる?
ええっと。そんなんうまくコンバートできんですかな。

. とりあえずテンポラリファイルで。
TempFileの使い方は微妙にぴんとこない+トライアンドエラーがめんどくさくなった
ので、普通にファイルを生成する。


fp = open('message.txt','w')
$defout = fp
...
fp.close
$defout = $stdout

. ぐらいで。
chmodは$stderrをそのままにしとかないと動かないようだから、気にしてた$stderr,$stdoutいじりは逆にやめる。

. あうん? permission denied とか言われる? あれ、フォルダの属性変えたっけ?
もうちょっと修正要。

. って、あれ? 今度は大丈夫だよ? 何も変えてないのになんで?
時々あるんだよなーこういう事。更新のタイムラグだったり、ブラウザの更新がうまくいってなかったり、あるいは原因不明で。

. で。
結局chmodがうまくいかない。んー。……あ。644じゃなくて0644って指定しないと駄目なのかな? また試してみよう。

. 起き抜けに見た夢が、猫の夢だった。

. 掘りごたつにあたりながら、アイツは癌が判ってから田舎に帰している、どんどん痩せてはいるようだが、月一で連絡取ってると、まだ生きてはいるようだ、と誰かと話していたる。いつかは死ぬだろうと思いながらも。
と、こたつの中から感触。もぞもぞとかけ布団を割って痩せたアイツが出てくる。
いつものノリで体を擦り付け、腕の中でごろんと転がって、体重をかけ、喉を鳴らす。
なんやお前、いつの間にこっちに来てたんや、毎度変わらずやなあと声をかけ、これが話題の猫だよと周りに告げる。
ふっと掻き消えて腕の中の重みがなくなる。
すわ、虫の知らせか、と不安になったところで目が覚めた。

. 虫の知らせも何も、もうきっぱりはっきり死んでるんですが。

. 起き抜けの脳にはダメージきつかった。
5分もすれば顔洗って歯を磨いて平常運転ですが。

. そうか、凶獣リヴァイアサンは面白いのか。ぱちもんっぽいと思って避けてたのだが。
こじまさんも総統もえんじさんもお薦めか。買ってみようか。

. 随分前(10年ぐらい?)に角川から出ていた海外SF(文庫?)を思い出します。有名作家(アイザック・アシモフ?)が設定だけてがけて中は別の人(主に新人が1冊ずつ、合計4冊)が書いてるというもの。野田元帥の翻訳(?は覚えてない)でした。名前が出てこない。(だとすると「ロボット・シティ」もしくは「電脳都市」シリーズでは。)
む?(ロボばっかの都市でいきなり覚醒された主人公。状況はさっぱりで、ロボ三原則絡みで毎回死ぬような目にあうという話だったと思う。未完。)

. 某実験Fについては後は印刷だけだが、今度は某Nな論文がちんぷんかんぷん。くまった。

Wikiの使い道

. Hikiをnotさんの言を受けて入れ直し。「$:」がライブラリパスですか。あああ、判っていれば一発なのに。
別件でリファレンスひいててみつけて、やはり自分で調べてから問わねばとも思うが、
逆に、知った後だったから「それ」と気がつけた訳で知らなければ見落としてたのではとも思う。
閑話休題。

. で、Hikiですが使い道を思いつきませんねえ。
相互に書き込んでって「成長するマニュアル」としての利用方法がWikiの本懐でしょうが、
そもそもマニュアルにしたいものがないもんな。

. 「俺」をマニュアル化するぜ、って事で、基本的に全ページ凍結(つまり俺しか書かない)方向でやってみますか?
ん、あれ。凍結してるページはプレビューができないのか?

. Hikiにモードとして、凍結が基本ってフラグないかな。
編集の時には凍結チェックボックスじゃなくて解凍チェックボックスが出てくるの。

. SSIが使えない環境下で、今日の突っ込み機能を実装する方法。

. 方法1:iframeの使用。
毎日に突っ込みを用意するとなると、5つとかiframeがつく事になるのか。
突っ込みデータの表示用にcgiも5回回る訳ですね。
実現できるだろうけどそこはかとなく不安。

. 自分ならどうするだろうか?
いっそ対象HTMLをその場で作り直させてリロードするか?
適当にここに埋め込めタグみたいなのを用意しといて、そこをマークに突っ込み文章を足す。
なんか、どんどん静的生成の皮をかぶった動的生成っぽくなるが。
突っ込みがそんなに活発にある訳でないならそれぐらいでどうだろうか。
ちょっとバグというか、書き込み中のエラーが心配かな。ログ、当日日記、月別日記の3つを読み書き変更する訳だから、微妙なシンクロずれというか。
あ、CGIってRubyは駄目なのか。PerlはRubyある限り覚える気がないから使えないしなあ(私には使う技能が無いの意)

. そういう訳で、今日はあんまり仕事をしない日だった。
論文読めないよー。なんか、辞書を読む為の辞書が必要な感じ。

2003/05/09(Fr)

現周期15/05/09 ジャクソム、新たな一歩を踏み出す。 (『白い竜』アン・マキャフリイ 早川文庫SF496)

. 本日は只今より研究室の合宿に行ってきます。
山小屋でM1の発表会みたいなのをして、出掛けに買ってたコンビニ弁当で夕食の後サバトに突入するそうです。
帰還は明日昼ではないかと。

ndiary; ndiary-online

. 身内? の入鹿君から反応がありました。ありがとう。

. さて、ところで。
やっぱり
File.chmod(0644, file)
がうまくいかないのでした。
えー、なんで?
RuBBSとか眺めてみたんだけど、同じコマンド同じように使っててちゃんと動いてるんですが。
んー。読み落とし。どこを読み落としているんだろうか。requireが抜けてるとか、その系の間抜けオチか?

. まあユーザが居るなら扱い易いものへとバージョンをあげていく意欲もあるが、
俺仕様で俺使用ならへちょくてもいいか。
毎月FTPがてらファイル属性変更で。(笑)
馬鹿だなー

2003/05/10(St)

198x/05/10 バイオチップE-64で、ラットの血管内の撮影に成功する。 (『ブラッド・ミュージック』グレッグ・ベア 早川文庫SF708
2000/05/10 塩沢兼人氏、死去。享年46歳。 (史実)
20xx/05/10 勝士、炎とともに三之郷基文を捜す。 (『DUMPS』石原理 青磁ビブロス ゼロコミックス)

. 朝帰還してずっと寝てました。
合宿はおもろかった。
ようやく研究室面子となじみ始めたその一歩か二歩ぐらい。

. 広島の何某からもろてきてた「鬼こく街」をみました。
世では「えろげ」に分類される音つき電脳コミック。
いやもう、かっこええ!

. カンフー好きです。っていうか、金庸ですね。
サイボーグ好きです。
サイバーネット好きです。
全部これ一本で楽しめます!

. 義とか仁とか裏切りとか兄弟とか兄さんとか愛する妹を貴様ぁとか。
日本刀一本下げて酸性雨の中香港の裏廃墟を彷徨うとか。
いやもう、いやもう!
サイバーカンフーとか言ってますよ!
あそうか、これって銃夢と一緒か!
そゆ味。

. これもえろげといいながら全然えろがメインじゃない話ですねえ。
ええっと、CGのうちエロ直撃って、1、2、……4枚ぐらい?
数時間やってるお話でそれだけですか。
世も末というか世が変わったというか。そんなん毎度のことか。

2003/05/11(Sn)

ndiary; online

. まさか需要があるまいと思ってた「ndiaryをcgiで」ですが、約1名需要があった+それで生贄(テスト)が終わった(あるいは生贄続行中)ので、
じゃあ二匹目のどじょうを狙うか、という事で

. ここに公開しときます。

. 公開するのも恥ずかしいほど、何もしてないのですが。

. 雨ふってる……買い物にもいけない……

. それはそれとして。
nDiaryのデータ集積所は何処に落ち着くのだろうか。
並列進化?
いっそ各々にミラーシステムっぽく……ならんかな。

. http://www14.cds.ne.jp/~not/product/ndiary/
http://www.ndiary.net/
http://rwiki.jin.gr.jp/cgi-bin/rw-cgi.rb?cmd=view&name=nDiary
http://sein.pobox.ne.jp/nowhere/cgi-bin/hiki/hiki.cgi

. http://member.nifty.ne.jp/alisato/ndiary/index.html

. http://www14.cds.ne.jp/~not/antenna/ndiary.html

. やっぱり(WINで)nDiary導入といえば有里さんちに行くのが今でも一番有用か。
あ、でも、Rubyの導入に関してだけは古くなってると思う。
こないだnDiaryにそそのかした奴はRuby導入でこけてた。
本家のWINのインストールのとこがそれなりに書いてあって、あれ見てやれってだけで十分だと思うんだけどなあ。
(バイナリとってきて解凍して置いて環境変数でPATH通せ、っての)

. で、動き出したら、動くけどなんかうまくいかないとか、あれとかそれってどうやってるのとかいう話が出てくる。
ここでの解決方法の一つとして、俺の日記はこれで動いてるんじゃうらあ、という塊を公開されてるところってのがないかな?
notさんの元祖に含まれてるサンプルは最低限セット。
有里さんちのサンプルも、もっと丁寧になってるけど、「あれとかそれ」となると多少力不足か。
こう、既存のありったけプラグイン全部動かしてみました的サンプル。
あるいは俺んちはこうだ俺ならこうだを多数の人が、みたいな。

. あっと、話を撒き戻すとプラグインとフィルタの一覧は確かに欲しいよなあ。
RWikiがやりかけて有里さんがやりかけて今またnDiaryUserWikiがやらんとしてる訳ですがいやもうどうしましょ。
あんまりきっちりしたものでなく、開発版からおいかけろヒストリーみたいなちゃらんぽらんなので、あとは小人さんが頑張ってくれれば嬉しいのだけど。
だいたいフィルタ類って永遠に開発版みたいなもんだしなあ。
amazon.rbまた書き換えなあかんのかーってめんどくさくてうっちゃってる昨今。

. ヒストリいいよね。プラグイン単体もいいけど関連が判ると尚楽しいよね。
自分でも忘れてるような開発経緯を他人が整理してくれてるなんてなんて幸せ。

. nDiaryUserWikiにnDiaryのcgi化が補足されててびびった。

ペペロンチーノ勝負

. 勝ったか負けたかと問われれば。
今日は勝利!

. なかなか美味しく出来ました。
でも、ちょっと刺激がきついなー
次回の課題はこのあたり。
つまり、今回は低音で大蒜と唐辛子を炒めすぎて、炒めが足りなかったみたい。
大蒜がカリッというよりはしんなりしてたのだ。
だから、口に入れた時の気合がかなり。
だからといって炒めすぎると、今度はフレーバーが足りないんだよなあ。
中道とは難しいものですな。

. あと、課題としては添え物をどうするか。
副菜? っていうの?
ぺぺろっちは作ったらすぐ食べるだから、先に作っておかないと駄目だな。
サラダぐらいしか思いつかないんだけど、なんかないかなー
今日はパスタ食った後で副菜作って食べました。晩御飯二回食ってどうする。

. ちなみに今は枝豆茹でてます。10分茹でるって書いてあったけど嘘つき! 20分くらい茹でないと硬いぞっ
さ、酒だ。泡盛だ。

仕事をサボってまでnDiaryをいじっていたい

. はぐっ

. 致命弾

nDiaryの情報集積所

. <つぶやき>
私としては二箇所の情報集積を求めます。
・どんぶり版
・清書版(あるいは聖書版)
の2つ。
とにかく考える前に書け網羅が先だリンク切れなど気にするな的リンク集的な、ここにくれば全てがある歴史がわかる、ただしちょっとこれ読みにくいよ、っていうか発掘しないと歴史もなにもないよ、
というのがどんぶり版。
そこからこう、きちんと抽出整理粗筋化したものを記述する、ちなみに運用は小人さん(達)に一任、
というのが清書版。

. RWikiの時も、今だってそうなんだけど、やっぱりこうWiki系に書き込むのは勇気が居る。
だから密告はむしろ奨励の方向で。
また、フリーソフトが「著作権は放棄しないけど無料」な感じで、
「義務じゃないけどとりあえずフィルタ・プラグイン作ったらどんなへぼなのでもここに一筆入れとけ」みたいな。そういう一言をReadme系に入れるとか、みんなして無言の圧力世間の常識的に押し付けるとか。
「どうせどんぶり版だしー」とかいうのだと書き込みしやすいですな。
ちなみに、今のどんぶりは自分ちの日記の中です。
どんぶりから清書には延々なってません。
このあたりの概念ってWiki系はどう計らってうまい匙加減してるんですかねー

. ドメイン名とかは、どうでもいいや。
</つぶやき>

. <つぶやき2>
晒しておくところとして、ちはやさんのnDiaryUserWiki[pobox.ne.jp]を挙げておきたいような。

. つまりどんぶりであると。
なんか書く前に念じるだけで通じてるやうな。
</つぶやき2>

2003/05/12(Mn)

1984/05/12 ロサンゼルスに住むサラ・コナーが次々に殺害される。 (映画『ターミネーター』 監督ジェイムズ・キャメロン)
1987/05/12 ハリイ、父親のコンピュータを操作する。 (『ほうれん草の最期』スタン・ドライヤー 所収「20世紀SF 5」河出文庫)
2004/05/12 S・G・フェブス、迷路の犠牲となる。 (『ザップ・ガン』P.K.ディック 創元SF文庫696-02)
2025/05/12 土星の新発見の衛星をテミスと命名する。 (『ティーターン』ジョン・ヴァーリイ 創元SF文庫673-01)
AR172/05/12 ザッカリーの母が書いた署名記事。 (『エニグマ』上下巻 M.P.キュービー=マクダウエル 創元SF文庫701-03,04)
ndiary; onDiary

. XREAサーバは何処まで負荷に耐えられるか?
耐久テスト by booksotre_x

. そういう訳で今回の社内開発コード「どぜう」の実験は、
猫旦那様の手により行われた。


finish. (10.7215sec.)

. つまり、実験結果より、10秒は大丈夫という結論が得られた。
いやー、結構持つんですねえ。
ちなみにネットが重い時間、オンライン書店の反応が鈍い時間だと、この秒数は伸びると思われます。そのへんやったんかな、不安定要因は?

. Quoteの実験もありがとうございます。
Quoteって「Quote:」でもいいし、タブでもいいって位置づけ、だったよな? ちがたけ。

. そうか、10秒程度なのかあ。
ああそうか、1冊10秒で、数冊あったらそりゃあ合計30秒なり1分なりになるな。
いっつも日記生成に(私は)やたら時間がかかってるんで、絶対タイムアウトだと思ってたよ。
変な思い込みで「できないはず」なんて言って申し訳ない。

ndiary; onDiary

. notさんからruby指南。
有難うございます。
実は同様の事は一旦してたのですが、なんか止まっちゃったのであかんと思ってたのです。
notさんの言を受けてじゃあ出来るはずなんだとちまちまやり直したところ、


$stdout = STDOUT

. と書くと止まってたらしい事を発見。はて、これって既知の仕様・バグだったような。
でも何処に書いてたか思い出せない。

. という訳で、TempFileをやめて自作クラスDummyOutでnDiaryのメッセージを受けるように修正。

ペペロンチーノ

. 今日は昨日よりよく炒めました。
ほのかに強さが減りましたが、もう少し減ってもいいと思います。
でも、きつね色以上にはなってたんですが、これ以上どれだけ炒めろと。
加減が判らなくなってきた。ここは市販のぺぺろっちソース買って来て、それの味をみて基準としてみるか。

. ところで、そろそろ飽きてきません?
……実は、ちょっと。

. でもなあ、大蒜も唐辛子もまだまだ余ってるんだな。
足りなくなったのは塩。毎回大匙2も鍋に入れてればそらそうか。

. みょうがの味噌汁とかつくったり。あれ、みょうがの季節ってもう終わってる?
あの鮮烈な感覚の味覚がいまいちなんですが。あれは夏だか秋だかの目の方なのかな。
それとも鮮度の問題か。

2003/05/13(Te)

1962/05/13 トム・ウインター、トンネルを抜けるとニューヨークだった。 (『時に架ける橋』ロバート・チャールズ・ウィルスン 創元SF文庫706-02)
2075/05/13 マイクに電話番号を設定する。 (『月は無慈悲な夜の女王』R.A.ハインライン 早川文庫SF207

. 酔っ払ってると碌な事がありません。公開先に立たず。違う後悔。
Wikiに書く時はやっぱり慎重になるべきです。
ふとわれに帰って消そうと思ったけどもう消せない。

. せめて日記で下書きしようそうしよう。

. 原稿の雛型;
http://ippo.s5.xrea.com/ruby/bookcache/index.html

. タイトル;
nDiaryとオンライン書店

. 目次;
・オンライン書店利用の試み
・nDiaryへの導入と変形
・派生

. isbn2bib.rb たかはしさん
http://www.rubycolor.org/maki/d/200105.html#23_t1

. http://www14.cds.ne.jp/~not/tawagoto/etc/isbn.html
オンライン書店 メタ検索ページ notさん

. JavaScript書誌情報抽出フォーム 有里さん
http://alisato.cool.ne.jp/diary/200301c.html#21_t2

. オンライン書店メタ検索JavaScript集 まつもとかなめさん
http://www.tcp-ip.or.jp/~mt2knm/etc/obs_metasrch_lib.html
まつもとかなめさんは、他にもbk1回りをあれこれjavaScriptでしてたはず

. bookstore.rb notさん
自動リンク生成

. →tDiary, はてなへの派生

. cdstore.rb notさん
http://www14.cds.ne.jp/~not/tawagoto/200208a.html#06_t1
自動リンク生成

. amazon.rb notさん
http://www14.cds.ne.jp/~not/tawagoto/200209a.html#02_t3
データをオンライン書店から落としてきて解釈

. amazondvd.rb
データをオンライン書店から落としてきて解釈

. bookstore_x.rb
http://ippo.s5.xrea.com/ruby/bookcache/index.html
amazon.rbのamazon以外対応版

. 有里さんだったかな、bk1に特化してリンク埋め込みするfilterを作ってたと思うけどポインタ失念。

. sum_price.rb(plugin)

. あかん、よいがわまってきた

美しい夜を…

. う、うつくしい
完璧です。

cgi

. 開眼。
今日僕はformに「multipart」なるものがあるのを知りました。
サーバからのファイルのダウンロードは表示リンクリストから「右クリックして保存」でいいとして、
アップロードの方もこれでなんとかなりそうですね。

. 便利さを追求するとすると、サーバのCGIから、ローカルマシンの指定フォルダ以下をリストするようなコマンドが必要になるのですが、そういうのってあるのでしょうか。

. それとも、別途ローカルでもプログラムを立ち上げておかないとそれは無理かな。

2003/05/14(We)
こんなことは今までなかった

1882/05/14 時代ものの机の隠し抽斗から出てきた手紙の日付。 (『愛の手紙』ジャック・フィニイ 所収「ゲイルズバーグの春を愛す」 早川文庫FT26
xxxx/05/14 血沼(ちぬ)と小竹田(しのだ)が、粒子線癌治療装置を使う。 (『酔歩する男』小林泰三 所収「玩具修理者」 角川ホラー文庫H59-1)
ndiary; price

. 脳みその中がrubyモードからもどってくれまっしぇん。

. onDiary絡み経由、猫旦那さんち発sum_price行き。

. そうゆうわけでbookstore_x(これは俺の責任範疇だろうなあ)用のsum_priceが要るとおっしゃるので考える。
ってえか、このスペックを満たすとなると、要するにそれは家計簿ですか?
という事でその方向で考える。

. そもそも、キャッシュの中身をリストする手は、少なくとも私には使えない。
読んでも居ないし定価で買った訳でもない、早川文庫FT300冊のキャッシュがあったりとかするし。
だから、やっぱり、日記テキストの中からあたりをつけつつ、キャッシュに値段だけ聞きにいく形になる。家計簿としても、本だけ日記を作るとしても、「日付」はキーになるだろうし。

. 日記テキストそれぞれの中からデータをひいておく+プラグインでそれを処理する、
というfilter/pluginの合わせ技が必要になるなと思う。
で、思い当たるのは、その形式を実装してるユニット−−つまり、topic。

. 案1としては、無理矢理トピックが購入物件になってるような日記を生成してから云々。
却下。これはちょっと、なんというか、怖いというか。

. 案2としては、filterを利用して購入物件データを取り、pluginでそれを表示。
こちらの方向で。

. 問題1、その購入物件データをどう扱うかだ。

. 解決1としてはクラス内の変数として用意、filterで入力、pluginからは参照でなんとかする方法。
却下。というのは、そういうプログラムに経験がない。イマイチ「@value」とか「@@value」とか「@diary.filter.filter」とかが何を指しているかぴんとこない。
却下というよりはスキル不足でできない、の方が正しいか。

. 解決2としては、一旦ファイルに落としておく方法。
これでいこう。これなら判る。

. ではファイルの形式はどうするか。

. 解決2.1としては、filterの:ONEDAYあたりを利用して、毎日分ずつ区切って作成する。
却下。.diaryファイルと同じ数だけ家計簿ファイルがあるのは見ててうんざりする。

. 解決2.2としては、filterに:ONEMONTHがあれば……んなものはない。
ここでtopicはどうやってるのか参照。それを参考に月別に「NNNNNN.price」ファイルができるようにする。
かなりの荒業。PastDiaryクラスの上書き変更。
なんでこう、私のやるコードはいつもいつも間に合わせとやっちゃいけない部分の書き換えなんだろうか。もう少しエレガントにいきたいものだ。

. という訳で家計簿ファイルはできたので、plugin側ではそれを読んで表示。
「0」3つ毎に「,」で区切るとか、そういうのは全然考えてない。
どうしてこう、ねえ。もう少しエレガントにできないのか見栄えも。

. という事で、とりあえずは出来ました。
飾りの前に構造の洗練がしたいなあ。

. あと、ひょっとしたら二度走らさないと正確に動かないかも。
まず中間ファイルである.priceファイルができて、
次にその.priceファイルを読み込んでpluginが動くわけだから。
ああそうか、時々トピックが変で再生成してたら直ってたのは、そこなのかな。

. で、読み返して付記。
あ、本日記については答えてないや。
以前の試作filterで作ってる半端ページがあるけど、こういう感じを意図されてた?

ndiary; ondiary xrea

. memo: XreaのCGIは30秒を超えると強制終了
との御指摘が。
http://xrea.com/?action=spec
こっちにおもいっきり書いてあるぞと。
失礼しました。

. nDiaryのWikiだからNiki。なまってNikki。
駄目か。
何が駄目なんだろう。っていうか何が言いたかったんだ? 自分?
アレしかもなんか前にも言ってた気がするぞ寒いなあ。

. <つぶやき>
データってのはつまり2種類?
1)基礎、内臓、あるいは血肉となるべき、各ブロックのデータページ。
つまり.rb毎に一枚。
実はそれすらも「血肉」というよりは、原典へのリンクである訳だが。
ある程度のフォーマットを持って、必要事項(最低限の存在事項、あるいは検索へのキーワード)を汲み置きされている事。
2)それらの「血肉」をテーマに沿って編纂したリンク集のページ。
簡単なコメントや経緯を付す事で「読み物」として筋の通ったものとするところが付加価値、あるいは本望、あるいは本質な点。

. えーと、つまり、DB的に言うと、「データ」と「インデックス」? なのか? 結局その呪縛からは逃げられない、もしくは逃げたらマニュアルとしての価値を失うのではないか?

. インデックスの項目としては
「プラグイン・フィルタ・他」
「動かない・画像が出ない」
「のとやさん作・をいなりさん作・…」
「XXっていう事をしたいんだけど」
「各種エラーメッセージ集とそこからの対処」
というあたりか?
はて、そのあたりの、キーワードをサーチ&ソート、はWikiの機能としてなかったか?
サイドバーとかサイトマップあたりと本質が被る機能だと思うのだが良く判らない。

. そうそう、「人物紹介」なページは不要だろうか。人名の後に「?」がよくつくんだけど。
</つぶやき>

2003/05/15(Th)
涙がこぼれないように

. そうか、よくよく考えると……

. 外に出かけてても、Palmやネットカフェから掲示板気分で日記を更新できる、
は確かにアドバンテージだが、
もともと私の意図していた方向、
自分の手元にノートパソコンがあって、それで(何処にでかけてても)やってるんだけど、今居るここ、HTTPはできてもFTPはできないんです、という方向については、
HTTPでもファイルはアップロードできるでしょ?
という突っ込みを受けて動くべきだったんではなかろうか。

. ……こう、足元がガラガラと崩れていく音を聞いた気がする。
……。
ま、いっか。
上を向いて歩こう!
足元なんか見ないで!

. ところでHTTPによるファイルのアップロードって、FORMのmultipartでっていう認識であってますよね? 不勉強でまだなんか見落としてるのかな。

. cgi化で意義がでてくるとするとやはりインタラクティブ性能になるか。
そもそもそっち方向にはtDiaryという先達が居るので、
なんというか、何をやってもひとりよがりだったり所詮はスキマだったりで、
いや、個人的に車輪の再発明にうっとりとして楽しんでるのだから俺個人はいいのだけど、
うーんなんというか、カコワルイ。
なんだ、格好悪いだけか。
だったらいいや。俺の格好なんかどうでもいいんだもん。
よし。
モチベーションでた。やるぞ。

. shakaさんが言ってる突込み機能搭載?
でもそれは既にnbordがあるんだよな。nbordの組み込みテストしてみないとって事なのか。
nbordか。SSIだったよな。なんでSSIなんだろう。CGIでindex.htmlを再生成してからリロードでは駄目だったのだろうか。負荷の問題なのかな。それともテキストいじるならSSIでしょうって事なのかな。
SSI使えないから駄目って言ってたんだっけ。

. ふむん、つらつら考えてると思考がドリフトしだしたぞ、
nDiaryは基本的にローカルで動かす事を考えてるから、負荷ってあんまり考えてないのかな? なんかある度に再生成させるっていうのを、あんまりやったら駄目だからかな?
いやまあいいか、結局動的生成のDiary系はそれなりの負荷を伴ってるだろうし、それがいけるなら、静的生成は更新頻度がめちゃくちゃでない限り許されるだろう。
テストや導入を除けば、普段人が日記書くのってまあ一日3回でいいところか。いけるいける。

. onDiaryでbookstore_xを使ってて、XREAだから30秒を越えちゃって日記生成ができないんです、という状況になった場合には。
オンライン書店行脚を止めとく、という事で、
ruby diary -nonet
と「-nonet」をつけるといいかもしれません。

. ってこりゃ完全に私信だな。

. あーなるほどー。
適当な変数を用意しといて、そいつが@diaryと一緒かどうかで判定かけて、存在するかどうかで自分自身が既定義がどうかを判定かけて、
初期化のタイミングを拾うわけですなー。うまいー。

. 判らんといわれて削った部分は私もわかってない部分でndiary-lib.rb内からのコピペです。
そのあたりを省略しつつ同じ事ができる訳だから旦那の方がエレガントだー
真似しよう。多分そっちの方が正解に近い。
てわけでこそり修正

. いっしょけんめにクラスとか特異とかクラスにも「END」があるかなあとかぐるぐるマニュアル読みしてた私の苦労を全部吹き飛ばしてしまうようなあっさり解決法だ。いやENDがあるならそれ使うけど。

. あっと、出力にURLないけどそれはいいんすか?

. pluginの方はファイル読んで表示してるだけなんですぐでしょう。
てけとうにお願いします。

. クラスFilterのinitializeに足し書きができれば、その方がいいのか?
でもエレガントな足し方が判らないな。

2003/05/16(Fr)
うたた寝醒めたらもうこんな時間

2xxx/05/16 密航者を発見する。(宇宙船は地獄だ!) (『連立方程式』堀 晃 所収「梅田地下オデッセイ」早川文庫JA126)
UMT245/05/16 辻本司を乗せたビットリア号、惑星オセアノの静止軌道に入る。 (『導きの星 I』小川一水 ハルキ文庫 お-6-2)

. 猫旦那さんちの古日記をみてると、かなり見逃していたっぽい事に気がつく。
bookstore_xあたり。その道はいつか来た道。

. リレーショナル・データベース、と専門用語では言うのだろうか。
まいいや。
最低限欲しいと思ったのは
「XX.rb」
「XXさん」
「XXについて」「XXしたいんだけど」
というデータカードであり、
そして、それらを連接するリンク集。同じリンク集でも、必要とされる要求に沿ってそれぞれ別に作られており、そのミソは、「多分ここが肝?」というキーワードが常にリンクに付されている点である。

. とここで私が力説しなくても、世のそれ関係の経験者やら運営者が書いたエレガントな文章がどっかにあると思うんですが。
それをガイドラインにやれやーみたいな。
経験の蓄積から物申す10カ条とか。
ないかな。

. 「同じ事記述するにもバラバラじゃ見にくいから、こういうのに沿ってね」
という枠もそのうち出るだろう多分。
私自身同じデータ記述に2〜3パターン使って見苦しいなと思ってるし、人のやったのも数えたらそれこそだ。
でもいいのどんぶりだから。あとは小人さんの仕事さっ
どんどんどんぶりぶりりのり〜ん

. 「言いだしっぺの法則」というのが、世の絶対法則として存在する。
日本語が不自由なので申し訳ない、汚しただけではあったが、
「こうやねんっ」
とは言ったと思う。
って事で一息。

. タイトル末尾が「.rb」で終わるページとか「さん」で終わるページとかを、自動でリストするってできないのかな?「{{toc}}」みたく。
タイトルに「フィルタ」って含んでるページ以下同上。
本文一行目に「filter」って含んでいるページのリストとか。
文中に「notさん」って含んでるページのリストとか。←これはページ末尾の参照ってのがそれかなと思ってたんだけど違ったみたい。あそこに出るのは実際そのリンクで跳んだ時だけなのね。

. 日曜だかに買い物に行って鳥の胸肉を買った。
って訳で鳥ハム。
結論、勝敗で言うと敗北。
ハムじゃなくて茹で肉で、味も薄めだった。
もともと味音痴的な私に「美味しいでしょ?」と言われても。「肉の味がする」ぐらいしか。
敗因?
塩胡椒が足りないか?(以前は付け過ぎたと思ったので減らした)
湯の量がたっぷりだったからか?
鍋が博士鍋だったから、ゆでた後の放置が煮込み効果になったのか?

. まあいい、それでもうまいし。
さあこれでお薦めコンボ、鳥ハムスープとスパゲティだっ
と思うも、パスタを片手に流しの前ではたと立ち止まる。
鍋がない。
今とりはむスープが入ってる。
パスタゆでれない。

. 一人暮らしでも鍋は2つ要るのか、いやそんな気はしてたけどさ。みたいな一瞬。
さあ、もう一個の鍋って何を買おうか。

. とりはむスープもむしろ敗北。味が薄いってのはつまり湯が多かったんだろう。
煮詰めたら濃くなるかな?

. onDiaryのあほーなミス修正。ondiary20030516.zip
priceの方はfilterを通すoptionをつけてみた。price20030516.zip

. pluginにおいて、filterのうちの特定の一個だけ通す、というのは出来るのだろうか。
Filter.bookstore_x(str, :P)でいけるかな。
と思ったけど駄目だった。なんでだろう。むしろやれない事の方が不思議なのですが。

2003/05/17(St)
土木研究会えいこーらー

1977/05/17 プロキオンから来た異星人メイスの裁判が開かれる。 (『証言』エリック・フランク・ラッセル 所収「20世紀SF 2」河出文庫)
2015/05/17 スウェーデンの科学者ビヨルンセン教授が急死する。 (『超生命ヴァイトン』E.F.ラッセル 早川SFシリーズ3064)

. プリンはSFだ。

. 受けてるみたい。
よかった。
プリンはこちらも参照。

. ノヴァ教授、ノヴァ教授、何処におわす?
貴方を尊敬します。

『女神の花嫁(前)』

.

「女神の花嫁(前)」読了。
 
ラクリゼにも、可愛い少年時代、もとえ、少女時代があったのねえ、と。
甘酸っぱい思い出というか。いやもうすげえハードなんで甘酸っぱいどころではないですが。
でもらぶらぶだよな、これ。
今まで知らなかった「神秘のザカール」が、生まれ育った村、として描かれる事で血肉を供えていきます。今、もしくは後編も読んだ上で、本編をもう一度最初から読み直したら。
伝説のジェットコースターではなく、人間と人間の磨り潰しあいと、それを高みでせせら笑う女神の物語として読めるかもしれない。面白そうだ。

amazon 【 Amazon 2〜3日 / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 在庫有 絵 / Jbook 1〜3日 絵 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない 絵 / rl
題:女神の花嫁〈前編〉―流血女神伝
著:須賀 しのぶ
符:ISBN4-08-600258-2
刊:集英社
年:2003.5
型:文庫 / 246p
標:コバルト文庫
値:¥476
文:女神の定めにより、ザカールの長老の子は代々男児であるはず。だが、九九九番目の子として生まれたラクリゼはなぜか女だった。“呪われた子”だとして父親の愛も受けられず、男と偽わって育てられた彼女は、その苦しさを学問の習得や武術の鍛練にぶつける。そして彼女が十二歳になった年のある夜、一人の少年が結界を破り村を訪れた。少年の名はサルベーン。ラクリゼとの運命の出会いだった。

. とりはむスープ顛末。
今晩、帰宅してから、昨晩のとりはむスープの調理にかかりました。
で、ですね。
すっぱいんです。スープが。見るとすげえ白濁もしてるんです。昨日は澄み切ってたのが。
……やばい? これ? 腐ってる?
いやでも、一日で腐るもんでもないでしょうと思いつつ、料理敢行。
朝にも一度沸騰させた。火を通してるんだから大丈夫だって。
でもね。
すっぱいんです。
すげえ不安です。
……怖い考えになってきます。
そうだよ、ヨーグルトだって一日で出来るんだよ、しかもこれは博士鍋だよ? 内部の温度はきっとヨーグルト菌、もとい、雑菌が頑張るのに最適な温度で半日以上は経っていたはずだよ? こわい。こわいよ。

. ブルりました。というわけでスープは削除。
んーでも。んーでも。
スープの具は残す。卵と一緒に炒めてみる。
すっぱさもまた味つけみたいな感じ。
食べてみました。

. ……今。
なんとなくお腹が痛いような気がします。
アルコールで消毒中。

. 追記・どうやら勝利。消毒が効いたのか。
追記2・どうやらほんとに腐ってたらしい/腐るものらしい。掲示板にておおたさん言。

. 腐るって言えばですね、
こないだのじゃが芋人参玉葱事件以来、これが二件目になる訳ですが、
三件目としてはレモンがあげられます。
3つ入ったの買って来て、半分はレモンティーかなんかで使ったのだけど、残りの半かけ、冷蔵庫みたらなんか黒くて緑くて変なんになってました。
残り2個もなんか絶賛ひからび中みたいな。
レモン、何に使いましょうかねえ。サラダに切り混ぜかなあ。蜂蜜檸檬でも作るか。
あ、そだそだ。
という訳で、オンザロックに檸檬を浮かべてみました。絶賛消費中。

. 追記・まずかった。泡盛とは合わないっぽい。

2003/05/18(Sn)
君の悲しみは君だけのものか

1962/05/18 ロバート・チルダン、田上氏のオフィスに行く。 (『高い城の男』P.K.ディック 早川文庫SF568
1981/05/18 帰還用宇宙船が墜落、全壊する。 (『月は地獄だ!』J.W.キャンベル Jr. 早川文庫SF226

. ぺぺろっち勝負。
今回は市販品を食ってみて味わい確認の巻。

. ごーまんかましてよかですか?

. 市販と自作と味の違いがあるように思わんのですけど。
いうと、市販の方が、味の素っぽい味がすること、半分以上食べてからそれが効いてくるのか、さくさく食えること(いや腹が減ってただけかもしれませんが)。
唐辛子のフレーバがいまいちなさそうな点とか、自作の方が身贔屓できる気がする。
あ、トッピングって袋があった。そうか、これ入れたら唐辛子が効いたのかな。もう食った後じゃけん手遅れ。

. うむ。そゆわけで満足。しかし微妙にこう小腹がまだ空いてるな。
ひやむぎでもゆでるか。
なんか麺ばっかりですな。

. ふふふ、小さな幸せで幸せになれる不幸な人一歩です。
今日の幸せはっ あのっ あこがれのっ
「コーヒーミル」
です。

. 2700円です。
ものすごく高い買い物した気分です。ハナターカダカ。

. コーヒー豆をごりごりくるくるごりごりくるくる。
いやまあ、味の違いなんて判ってませんけどね。
いろんな豆買ったり、豆の粗挽き細挽きいじったりしてあそぶんだー
コーヒーのフィルタが、カリタ(3穴)しか無かったのが残念。
店長さん、「1穴のないですか?」って聞いたら裏をごそごそと探してきて「これですね」って言った後、「でもこれ売り物じゃないんです」と来たもんだ。
暴れるぞ。

. 陶器製のはあったけど、そんなの割りそうだし。プラスチック製がいい。
スーパーとかで売ってるのも、今ってほとんどカリタだよなあ。

. やっぱりまぬーなミスは終わらない。
price20030517.zip
金額カウントにバグがあったのを修正。
あと、filterとして通すとき、ネット接続するように設定。実は今まで殺してたのだが、どうせ日記生成の時に接続するんだから、いいやな。そうしないと、日記を複数回生成しないとまともに働かないのが判ったし。(←考えれば気づいたはずなのに。まぬー)
ondiary20030517.zip
ファイルの最終更新時刻表示の修正及びその周辺の見えないの修正。

. 以上、後でなんとかしよう。
今は別の事をしてるのでまた後で。
なんとか。
下述のSYNCはあきらめたー

. ToDo?
ところで絵日記対策ってした方がいいの?日付+画像系拡張子も入力できるようにって事か。
あと、index.cgiの中身を切り整えた方が幸せ? いちいち「一歩さんの」って修正するのだったら。もう1個ondiary.rbっての作ってそっちに移して、index.cgiの中身は「OnDiary.new()」とか「main」とか書いて終わりにしておくの。カスタムする人はこれに上書き定義しておけば、という。

. nDiary Antennaを上から下までぶち抜きで見学してみた。
幾つか通らないところ、既にはてななどに移ったところがある。
calender,monthindexは改造使用が目立つ。
って、ああっ。
そうだよ、そういうのメモしといて通報なりすりゃよかったんじゃんか!

. メモ片手にもう一周するか?
いやさすがにもう気力が。その気力はあるなら別方向に向けたい。
読書かプログラミングに。

. ThinkPadのトラックポイントで、Operaで、上下スクロールが効かない。
そんなもんなんだと思ってたら、こちらに対処が書いてあった。
動く、動くよイェー

. でも、
トラックポイントでマウスジェスチャーはしんどいのだが。
むしろトラックポイントなし、ショートカットの鬼で行くべきだろうか?
よく使う機能は右手か左手の周辺に固めちゃってさ、片手でカチカチしながら巡回。
もう片手はコーヒーでも持ちつつ。

. いいねえ。
他の人はどうやってるんだろう。

. ondiaryのプレビューについて考えてみた。
考えただけ。

. ndiary.netでの話によると、本家で未来に対応するようだ。
それに、ndiary内部に関わる事は可能な限りしたくないので、本家対応待ちでそっち方向は保留。
もっと姑息的手段こそが私の本懐というものであろう。
今すぐの対応としては、xxx.confを二つ用意しておいて、といっても、出力フォルダだけ変えといたやつで。かたっぽはtest/に出力して、きちんとなってるのを確認してから本家confを走らせる、という方法か。

. ふむん、その操作をサポートしようと思うと、それはつまりndiary実行時のオプションに関わる部分ですな?

. という事でconfig.txtの中にDEFAULT_OPTIONを設定できるようにしてみた。

. あれー?
RubyでCGI関連、判らん。


Net::HTTP::Proxy($proxy_addr, $proxy_port).start( cgi_url, 80 ){ |http|
  cgi_data = 'pass=' + password
  response0 , = http.post(cgi_path, cgi_data)
  cgi_data = 'cmd=list&download'
  response , = http.post(cgi_path, cgi_data)
  filelist = response.body
}
p filelist

. なんでこれで通じんのじゃ?
パスワード要求ページなんぞもとめてへんのじゃー


  cgi_header = {'enctype'=>'multipart/form-data'}
  cgi_data = 'cmd=edit&upload&date=' + date + '&uploaded_file=' + file
  result = ''
  Net::HTTP::Proxy($proxy_addr, $proxy_port).start( cgi_url, 80 ) {|http|
    response , = http.post(cgi_path, cgi_data, cgi_header)
    result = response.body
  }
  p result

. なんか、違うらしい。

. そうか、人物は敬称略になりましたか。他のWikiで培われたノウハウがそうしろといってるなら、それが正しいのだろう。
個人的にはページの末尾が「.rb」ならプログラムで「さん」なら人物というのも、拡張子の本懐っぽくて素敵と思っていたのだが。
その場合本人記述は別名定義で、とかってそれは結局一緒だろうぐるぐる。まいいや。

2003/05/19(Mn)
ride on shooting star!

0525/05/19 第5345独立遊撃中隊、惑星カルシバに降下する。 (『カルシバの煉獄』日下部匡俊 富士見ファンタジア文庫)

. よくみると日付が一日前倒し。
まいいか。

. 今日はコーディングやら文書きやらする気力が起きず。
そろそろ溜めてたMP(まじっくぽいんと?)を全部吐き出したらしい。
善き哉善き哉。

. あえていうと、nDiary周りぐるぐるしてたせいで、俺もcssにすっかな、という気分が高まりつつはあるのだが……どうでしょ。あれこれもう止めにして新しいネタに移るってのは。

. nDiaryUserWikiのバージョンがあがってスタイルが変わったっぽい。
空行で区切られるですか。
なんか「!」が「!!」より目立たないのは仕様ですか。空行との兼ね合いなのか。

. 寝てたら一日終わってしまう。
よし、山の上にアイスクリームでも買いに行こう。
んで、100円ショップにでも行こう。テーブルカバーとかコップとか。
コーヒー飲んでからな。

. そうそう、バイクのキーがないなーって探したんですよ。
バイクに刺さったまんまでした。一週間。
平和だ。

. 個人的メモ。
金太の大冒険

. スタイルシート、むつかしいね。
ちょっと凝った事をしようとすると途端にね。
・テーブルサイズを、別のテーブルのサイズと合わせたい
・特に上述をfloat内で
・継承関係がなんか微妙
とりあえず、過去あちこちのフィルタでtableでくくってたのを戻す作業が必要。
というわけでフィルタ・プラグイン関係の大改造だ!
だるー。
ちまちまと「class」って書いてくのかー

. 追記:
やっぱりようわからん。再帰的にかけた場合とかが微妙ですな。あとIEとOperaで振るまいが違うのも。

. 猫旦那さんへ

. Basic認証という技術があるらしいが詳細は知らない。
どうしても無理だったらそっちに移るかもしれない。
って事は今使ってるcgiとは別途接続用cgiが要るって事だ。それはうぜえ。それは避けたい。もう暫くじたばたする。

. cmd=loginは不要なのだ。省略時は自動でそっちに行きます。
だいたいresponce0の内容チェックは既にしてて、きちんとログインできた事は確認してるのだ。
問題は、同じ{}の中であるにも関わらず、二度のrequestが同じセッションとは見做されないらしいことにある。
session-fileとかsession-codeの指定が必要ってことなのかなあと思いつつ、request構造体の中とかでそれっぽいものにあたりをつけれなかったり、普通のpostの返り値の中のどれか不明だったり、いやいやそもそもsession-fileはcgi側で作るものなのだしなんでこっちが指定せんとあかんねんそこはそれ同じblockの中じゃでもだからそれが通じとらんのじゃあなんでじゃあ。

. い、いかん、明鏡止水明鏡止水。じゅげむじゅげむごこうのすりきれ。だれがころしたくくろびんあそれ

. 追記:
それはそれ、これはこれ。いいんです。
私は北海道の人ではないです。

. 銀英伝をBGVにしてました。
nDiaryの歴史がまた1ページ

. ああそれにしても。また本が読めんかったー
今日一日何をしてたんだろう。

2003/05/20(Te)
computerに守られた

2016/05/20 元大阪白バイ婦警隊隊長シャロン殺害。 (小説版『ドミニオン』ねむるあんず 角川スニーカー文庫)

. 個人的には、nyo.rbが無くなるのは悲しいですにょ。

. 私がfilterのなんたるかを開眼したのはnyo.rbのおかげだったような気がするので。
まあ、sample的意味合いが別(例えばWiki)に移るというのならそれは正しいかも。
自作・カスタマイズをしたい人はあっちを参照して本家にはおまけは付けない方向。
だとするとol.rbも合一化の方向なのだろうか。

. まあ記憶の彼方なので適当言ってますけど。
結構ああいう冗句系フィルタって数があった気がするんだけど、さて振り返ると思い出せない、みつからないなあ。

. Plugin内でのFilterの使い方について指南有難う御座います。
さっそくテストしてみます。↓最下段。
@filter.bookstoreか。Filter.bookstoreは通らない癖に。クラス定義にもローカルエリアがあるって事か。それはそれで便利でもありメンドクサクもある。べたーっとしたソース書いてないで、もう少しオブジェクト化や階層化を知れって事だな。

. あ、自分で作った冗句系のみつけた。samuraizer.rbとtanaka.rb。これブラッシュアップしてWikiにでも入れた方がいいのかな。でもなあ。寒いなあ。

LastDiaryに含まれる2月生成?

. nDiary系をごそごそしてて気がついたのだが、過去日記の不備。
不備というか仕様だが。
あれこれのログから某過去日記に跳び、ずっと話題を追いかけていた。
んで、次月へ跳ぼうとして、はたと止まった。
次月へのリンクが無い。
filter/monthindex.rbの出力はそこで止まっていた。
filter/calender.rbも以下同様。ってこれは改造版だけだっけ?
他にもなんか似たようなのあったと思うけど忘却。
とにかく、次月へのリンクが無かった訳です。
N月日記を最終生成するのはN月30日で、その時まではN+1月のファイルは無いから無リンクです。
翌日にはN+1月日記は生成するけどN月日記は更新されないのでやっぱり無リンクのままです。

. 対応としてはまあ、
ruby diary 2003NN
と明示的に生成してやればいいだけの話ではありますが……

. あと、timestrを利用して、生成時には存在しない「来月ファイル」を参照しておくというのが一般的ではありましょうが。

. LastDiaryに2月分含まれていた場合はどちらの月も生成、とした方が面白くないでしょうか?
面白くないか。

私信風味

. あんまり日記でそればっかりやってるのもあれなんですが、
反応しないのもなんなので。
私はsessionはネットぐるぐるでなんとかなりました。本を買わずでも。
その蓄積はonDiaryのwebframe.rb内に結実っぽい。
要するにブラウザにその時限りのテンポラリファイル用意で、Rubyの口金としてはHashでそのテンポラリファイル(の中身の変数)に読み書きできるから、というもので。例によってRubyだから適当にnewとかしてるともうそれだけでそれなりに。
洗脳お勉強がてらコードのどこそこって名指しが入るならてけとーに茶々説明もしますよー
こういうのは日記よりも電話かチャットか? MSNならあるんで連絡してくれたら伝えます。AOLもあったな。ICQは無い。ICQ面白いらしいけどどうなんだろう。最近はICQLight?

. CSS対応の為に、そして適応フィルタの絞込みの為に、ちみっと変更。
price20030519.zip

『凶獣リヴァイアサン』

.

「凶獣リヴァイアサン」読了。
 
いやー。すっげー面白かった!
文句をつけるなら(1)新味が無い点、(2)ちょっと宗教臭い点、ぐらいでしょうか。
そんなに宗教洗脳系って訳じゃないけど、善と邪、神と悪魔がまずあってそこを疑ってはいけない的精神構造が、ああなるほど基はキリスト系出版社から出てるのねって感じ。
 
しかしこれはっ
なんてえかあれですよ、ハリウッド系映画の楽しみですよ。後に何も残らずすかっと爽やか、観てる間は画面釘付け。なんかあれです、スタローンの川下トンネル脱出ものとか、エイリアンシリーズとか、バックドラフトとか思い出しちゃいましたよ。家族愛があったり、軍人さんがしゃしゃり出てきてどんぱちやってみたり、職人気質がその技能でもって一発逆転をしてみたり。
 
まあね、なんてえかね、そもそもの凶獣さんに関しては冷静にいってあり得ねーって感じではありますが。
以下は少々ねたばれ。
 
だって喉にバイナリ式の液体火薬袋を持ってるんですよ。それも遺伝子設計もしてないのに勝手に生えてきたそうで。ないない。体温100度超えてるんですよ。沸騰しないのは筋肉で圧を加えてるからだって。ないない。ないってば。完全に首を切り落とさない限りどんな深手でも再生するそうです。ないないない何度言わせる。あんたはドラキュラか。
 
他にもコンピュータとかもう色々ネタは詰め込みすぎ。いや絶対これは映画化の為の脚本だわ。
もう粗筋だけみたら何処の三文芝居かと思うのですが、一流の三文芝居でした。筆の力だだけで持ってるというか。
 
時間を潰すのなら強烈にプッシュします。

amazon 【 Amazon 2〜3日 / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 在庫有 絵 / Jbook 1〜3日 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない 絵 / rl
題:凶獣リヴァイアサン〈上〉
著:ジェイムズ・バイロン ハギンズ
訳:中村 融
符:ISBN4-488-71601-6
刊:東京創元社
年:2003.4
型:文庫 / 334p
標:創元SF文庫
値:¥800
文:アイスランド沖の孤島の地下洞窟で、民間の防衛産業と合衆国政府が秘密裏に開発していた、究極の生物学的軍事抑止力―暗号名“リヴァイアサン”。だがそれは、開発陣の予想を超えた能力を発現させ暴走をはじめた。しかも島には、怪物が洞窟を脱出したなら起動するよう、核自爆装置がセットされていたのだ。タイムリミットは24時間。冒険小説の俊英が贈る、モンスター軍事SF。

amazon 【 Amazon 2〜3日 / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 在庫多 絵 / Jbook 1〜3日 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない 絵 / rl
題:凶獣リヴァイアサン〈下〉
著:ジェイムズ・バイロン ハギンズ
訳:中村 融
符:ISBN4-488-71602-4
刊:東京創元社
年:2003.4
型:文庫 / 333p
標:創元SF文庫
値:¥800
文:猛火を吐き暴走するリヴァイアサンを、なおも保全しようとする国家安全保障局。だが怪物は、地下回廊を抜けて大西洋に脱出しようとしていた。開発陣と保安要員たちは国家命令にさえ反旗を翻し、地下深い迷路のような洞窟のなかで一進一退の攻防を繰り広げる。そして彼らのもとに加勢に駆けつけたのは、島の孤塔でひとり暮らす、強大な知性とパワーを秘めた巨躯の北欧人だった。

2003/05/21(We)
千年眠る

1927/05/21 リンドバーグ、初の大西洋単独無着陸横断飛行。 (史実)
2061/05/21 初めて最後の質問が訊ねられた。 (『最後の質問』A.アシモフ 所収「停滞空間」早川文庫SF357)
私信風味

. いえ、だったらいいのですよ?
日記でぐにゃぐにゃやるのは、
nDiaryの清く正しい伝統です。
じゃんじゃんやりましょう。

. とかって言ってるとWikiが育たないのか。あれ、Wikiは議論の場だっけ、マニュアルの場だっけ? 少なくとも今の立ち位置だと試行錯誤の応答をする場ではないようにも思うな。試行錯誤後のレポートの場であって。

. 偉そうな事が言える程判ってる訳でもやってる訳でもないのだが。

. うさぎさんマークのRubyな本が欲しくなって生協に行ったのだが無かった。
んー。何処ならあるだろうか。
で、代わりにメリタを見つけた。1つ穴のコーヒーフィルタ。
わーい。ここにあったのかー。あちこちのスーパーではカリタ(3つ穴)しかなかったのにー

. でも口内炎ができてるのはきっとコーヒーの飲み過ぎなので注意しよう。
やっぱり胃が弱いのかねえ。腐りかけとかは結構平気みたいなのにねえ。
親父が胃癌でお袋が胃潰瘍だもんなあ。弱いんだろうなあ。
拾い食いに強いってのも親父さんの遺伝に思うが。

. CSSをネタに手持ちのfilter,pluginについて徐々に整理中。
こういうきっかけでもないと作りっぱだからな。

. で、以前はどうしてもなぜかできなかったエンジンが、
もういっぺん書き直してみるとなぜかきちんと動く。
大して変わったことしてないのに、何も変えたつもりがないのに、要するに最初から書き直しただけで。

. ???

. 多少はスキルが上がっているという事なのだろうが、
原因不明で治っているあたりが不気味だ。つうか能力不足だろう。反射神経でプログラムするなっつーの<おれ
猿でもできるっつーか脊髄でできる言語Ruby。恐ろしい。恐竜でも大丈夫だ。

. そかそかamazonのtitle「本:」て字が入るようになったのね。
直してみたけど、さて、数日テストか。
あれですな、値段以外も色々集計するようにすると面白いでしょうな。
私はこの4か月で6万ぐらい本に使ってるらしい訳ですが(図書館とか混じるんだけど)、そのリストぼーっと眺めててうわっなんかコバルト率が高くないか? とか。高いんだけど。ごきげんようっ
でも文庫の文字列って結構揺らぎがあるから、そのへんなんとかしてからでないと集計もしんどいねって思ったり。ああいや、それようにまたwebcatかどこか、既にDBとして蓄積のある所からレベルデータ拾ってきたら、文字列の統合は完了してるか。

. うふっ
うふふふふふ
ぐふふふふふふふひひひふひ

. 親父さんが遊びに来ました。
とはいえ、顔を出して、実家においてた引越し荷物を投下していったという事なのですが。
今おやっさんは温泉です。湯治です。
元気そうだったしまあそれはいいのです。

. 実家においてた荷物。
つまり、です。

. さくっ
さくっ
ぱたん

. 機織ではありません。本棚に本を差す音です。
うふっ
うふふふふふふふふふふふふふふふ

. ぱぱー、ぱぱー、みてー
本棚が背中が青い文庫本で一杯だよ?

. 嘘です。SFだけじゃないです。FTもあります。多分300冊。
SFとJAもあわせれば300冊ぐらいかな。未読しか持ってきてないから。
いやー。さっきまですかすかだった棚がほぼ埋まりましたよ。ほくほくです。

. ほくほくはいいのですが、半年後一年後、何処に本を入れてるのでしょうか。
ふ。考えてます。
その時はふすま一個潰して本棚を買って置くのです。
もう備えもばっちりで憂いなんぞありません。
ありませんとも。

2003/05/22(Th)
Idling... 君の辿り着くゴールは陽炎揺れてはっきり見えはしないけれど

1817/05/22 ブカナン博士、フランケンシュタイン博士と食堂で相席になる。 (映画『フランケンシュタイン -禁断の時空-』監督:ロジャー・コーマン原作『解放されたフランケンシュタイン』 ブライアン・W・オールディス 早川書房)
2050/05/22 セント・ジョージ号、<竜の卵>の周回軌道に入る。 (『竜の卵』R.L.フォワード 早川文庫SF468

. あーだめだー
どーしても録画忘れてしまう。
という事でムリョウを観れてない。
あかんわこら。かれこれ10年ぐらいビデオ録画なんて利用してないし、っていうか、録画で毎週見るなんて習慣はなっから持ってなかったからなあ。
レンタル屋か。

ndiary; price.rb

. 毎度です。

. そうそう、猫旦那さんへの私信

. price20030522.zip

. テスト
【 Amazon 24時間 / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 在庫多 絵 / Jbook 1〜3日 絵 / 紀伊国屋 4日 / sky ない / rl
題:探偵学園Q (9)
著:さとう ふみや
訳:天樹 征丸  原作
符:ISBN4-06-363217-2
刊:講談社
年:2003年03月
標:少年マガジンコミックス
値:¥419


<!--Tag:price:title=週間少年サンデー 25号:type=雑誌:\220-->

. と埋め込んでみる

.

. 月別表示は↓

. どうもAL-MAILの調子が悪い。
受信はいいが送信途中で止まる。
時々タイミングがよかったり、短い文だったり、内側に対してだったりだと大丈夫だが、外側にメールを送信しようとすると。
なんだこれ?
再インストールしたらその瞬間だけ動くこともある。
お手上げ。
本家FAQにもそういう症状については書いてなかった。
あれ? 今は送れている。謎。5分前は駄目だったのに?

. nDiary Antennaにあるものは全部見よう運動、
をここ数日やっていたが、そろそろ疲れていたので止め。
選球眼というか、なんかそういうのが俺にはないみたい。

MP3の整理方法

. が知りたいですな。
CDDBあたりのお勧めとかうまい使い方。
DB系ソフトのお勧めとかうまい使い方。SuperTagEditorっぽいやつというか。
ジャンル分けとかって、結構次元数があると思うんで、そのあたりをうまく保持しつつ、
「元気がでるの」だけ今日は聞くぜうらプレイリストださんかいとか、
今日の気分は「スーパーロボット」だソートして順にかけろとか、
「泣ける」「女性ボーカル」で括ってベスト盤っぽくしてみるかとか。

プログラミング『言語』で小説を書く。

. いやどうなんでしょ。
想像した、というか、私が認めるのは、


#define problem ((b) || (not b))

. (蛇足ながら訳:やるべきかやらざるべきか、それが問題だ)

. とか、そうでないと「言語で文章」とは言い難いのではないかなあと。
printfだけ使ったってなあ。

. ちなみに、
GOTOとかFORとかイテレータとか使わずに書かれたものが「ジェットコースターノベル」に
肝心のところがちょっと読みにくい関数定義になってるのが「トリックノベル」
バグってるはずなのになんでか正常動作するのが「ホラーノベル」

2003/05/23(Fr)
ねえ楽しい日々 お願いこのまま STAY,STAY,STAY... 時よ動かないで

Rubyで日記を書く

. つまりそれはnDiaryかtDiaryを使うって事? と問われると、違います。
昨日の話をひっぱっているのです。


date = OneDay.new(2003,5,20)
morning = Morning.new()
lunch, dinner = Foods.new(), Foods.new()
am_work, pm_work, ls_work = Work.new(), Work.new(), Work.new()
night = FreeTime.new()
date.plan = [ morning, am_work, lunch, pm_work, dinner, ls_work, night ]
 
date.plan.each{ |schedule|
  begin
    case scdule.type
    when Morning
      begin
       wakeup() if Time.now() == Time.new(2003,5,20,8,0,0)
       raise SyntaxError if Time.now() >= Time.new(2003,5,20,9,0,0)
      rescue Exceptin
        reboot('now', 'speed_up')
      end
    when Work
      rand_num = rand(5)
      sleep(30) if rand_num == 0
    when Foods
      Foods.food = nil
    when FreeTime
      @home.cage << Shop.buy.pasta
      while @home.cage.include?('pasta')
        result = Cooking.boil(@home.cage.shift)
      end
      p result.check
    else
      FreeTime.new()
    end
  rescue Exceptin
     FreeTime.new()
  end
}

. うーん。いまいち。
そう、普通に書いてもそれは単に日記なのだ。
やはり面白くする為には”芸”がいる。それこそが『文芸』なのだ。
凡才の我が身では通り一辺の事しかできん、と。
納得。

. 同じ内容書くのでも色々書き方はあるし、そこで美しさをおかしさを出すのが芸。
なんだか深く深く納得してしまった。

nDiary-Wiki下書き

. 導入あたりを見てて。
nDiary初級者から中級者コースぐらいでガイドラインを設置すべきか、
と思ったのだが、見るとそれってほとんど有里さんがやってくれてるんだよなあ。
もういっぺん書くか、コピらせて貰いつつ?

. <初級>=nDiaryを使ってみたい
・Rubyインストール
・nDiaryインストール
・とりあえず動作する・一通りの飾りがそれぞれ稼動確認できるパッケージ(日記サンプル?)
・個々のfilter/pluginについて説明。できれば具体例つきで。
・CSSの為の説明

. <中級>=nDiaryをカスタムしたい、が、プログラム技能は微妙
・大体カスタムしたい勘所、かゆい所は決まってるので、それのリストアップ
・”孫の手”のリスト提供。車輪の再発明防止というか。
・個々のカスタムfilter/pluginは癖のあるのが多いので、個々に(多少詳しく)説明

. <中級第二コース>
・それでも車輪の再発明をして楽しみたい貴方に。
・先人らの足の踏み外し方や落ちた穴のリストアップ
・その時々へのポインタと”特徴””注目点”のまとめを提供

. <上級>
・勝手にしろお
・かゆくもないのにかいてしまったかきあと一覧。中には貴方の望みや参考になるものがあるでしょうと。

. 以上が、Wiki内でも、どっかのページにまとまってないと意味がないかなあ。
情報の集中とガイドとしての活用が出来てないって事だから。

. 違うか? Wikiを取り違えてるか?

. それはそれとしてとりあえず自分のプログラムの整理をー
でももう根気つきかけてきた。

『ドゥームズデイ・ブック』

.

「ドゥームズデイ・ブック」読了。
 
ぶ厚かった。話自身はシンプルでそんなに長い話でもないのに。
まあ、すらすら読めてしんどくはなかったから、プラマイ0。
 
話の内容にあわせた薄さにしようよー、と愚痴りたくもなるのだが、これって最近の傾向だよなあ。どこで字数が増してるんだかさっぱりです。
世界標準が移りつつあるって事か。オールドタイプとしてはどう反応すればいいやら。
 
あらすじ、は、うーん、どう書いても私の書き方じゃねたばれになるなあ。
以下ネタバレ。
 
 
ドゥームズデイの差すところは世界の終末。
一応タイムマシンものではあるが、そこに意味はない。話としては2つの話が独立してある。
ひとつ、英国で伝染病が発生。
隔離、発生源の特定、病原菌の解析、ワクチン、足りない医薬、人間、看護婦、倒れる人々、混沌、雨、泥、足りない人材、遅れる救援物資。
ふたつ、中世に歴史観察に送られた学生の通信途絶。
中世世界での熱病、人事不省、言語の問題、文化の問題、自分の正体を秘密にする事、摩擦、そしてこの中世でも疫病の発生。そう、世に名高い黒死病。倒れる人々、混沌、存在しない医薬、力無き牧師、力無き民人、倒れる子供、倒れる娘、看病する母、倒れる息子、薬はない、医者は存在しない、弔いの鐘、日々なり響く鐘。冬、氷、墓場、薬はない、倒れる人々。
 
終末の日。
 
訳の判らない状況に叩き込まれながらも、なんとか前を向いて歩く人の話。
世界の阿鼻叫喚を、伝染病という地獄を、パニックを、パニックの中で背筋を伸ばす、あるいは伸ばそうと勇気を奮う人達の話。
 
全世界、全地球の破滅ってものじゃなくて、むしろ個人の内面に迫る話。
現代舞台の方も、伝染病の地域は英国の某都市に限っている。隔離されている。
だから、街が一つ滅ぶ悲劇はあり得るけど、世界は滅ばない。
だがしかし、街に暮らしている人々には、いや、話の語り手である一人の「人」にとっては、それはまさしく終末。親しいものが、友人が、家族が、彼の周囲を構成する、ないし彼を構成していた人々がその手からこぼれていく話。
中世舞台の方も、”既に結末は判っている”世界での話。タイムパラドックスは存在しない。疫病はヨーロッパを席巻し、歩いて逃げれる場所には1平米だって安全な地などなく、人口は1/3にまで減るが、それでも人は生き残り歴史は続いていく事は保障されている。
だがしかし、そこに暮らす人にはそこが世界であり、抜けていく櫛の歯を数えて落ち着いてなどいられない。村で知り合った人間10人のうち7人は死ぬ。あるいは10人が死ぬ。結末は見えている。次々と発病していく人々。結末は見えている。看病する。娘を、子供を、恩人を。結末は見えている。でも奇跡が。奇跡を。結末は見えている。
 
やはり、狂おしいまでに終末の日。
 
これで1/3の厚さだったらお勧めかも。
厚みに比しても面白いか、とか、これはSFとして面白いか、とかすごくお前好みか、とかいわれると、うーん。プラマイ0。読んでもよし読まなくてもよし。
微妙にでもプラスかな。棚には欲しいかも。薄かったら再読もしてみたいんだけどなあ。

【 Amazon 24時間 / bk1 24時間 絵 / eS! 3〜21日 絵 / 旭屋 在庫有 絵 / Jbook 1〜3日 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない 絵 / rl
題:ドゥームズデイ・ブック〈上〉
著:コニー ウィリス
訳:大森 望
符:ISBN4-15-011437-4
刊:早川書房
年:2003.3
型:文庫 / 591p
標:ハヤカワ文庫SF
値:¥940
文:歴史研究者の長年の夢がついに実現した。過去への時間旅行が可能となり、研究者は専門とする時代を直接観察することができるようになったのだ。オックスフォード大学史学部の女子学生キヴリンは、実習の一環として前人未踏の14世紀に送られた。だが、彼女は中世に到着すると同時に病に倒れてしまった…はたして彼女は未来に無事に帰還できるのか?ヒューゴー賞・ネビュラ賞・ローカス賞を受賞した、タイムトラベルSF。

【 Amazon 24時間 / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 在庫有 絵 / Jbook 1〜3日 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない 絵 / rl
題:ドゥームズデイ・ブック〈下〉
著:コニー ウィリス
訳:大森 望
符:ISBN4-15-011438-2
刊:早川書房
年:2003.3
型:文庫 / 574p
標:ハヤカワ文庫SF
値:¥940
文:21世紀のオックスフォードから14世紀へと時をさかのぼっていった女子学生キヴリン。だが、彼女が無事に目的地にたどりついたかどうか確認する前に、時間遡行を担当した技術者が正体不明のウイルスに感染し、人事不省の重体に陥ってしまった。彼女の非公式の指導教授ジェイムズ・ダンワージーは、キヴリンのために、新たな技術者を探そうと東奔西走するが!?英語圏SFの三大タイトルを独占したコニー・ウィリスの感動作。

. 仕事に集中できてない。あかんなあ。

. 自分へのメモ:
あにそんを目一杯耳一杯まで詰めたMD(ロングタイムモード)を数枚用意する事。
旅のお供に、あるいは仕事や私事においてBGMに。

. ふと思って始業と共にCD-R突っ込んでかけて、終業でまだ全部聞き終わってなかった。
おそるべし。
でも、CD-Rのぶんぶん回る音が気になるんだな。

. ただ、CD-R→MD録音は以前も経験があるのだが、タグ打ちができないんだよなあ。
曲分けが。5分おきにマークとかはできたけど。
それともなんか使うとできるんだろうか。

2003/05/24(St)
夕焼けの色が切なく綺麗で閉ざしていた心の海に毀れた涕

. まいったなあ。
部屋にゴキの子供が出ました。産まれたてぐらいが。
引っ越してすぐに親を一度みて、以来ゴキシートやゴキ薬はおいといたんですが。
効いてないか?

. 地方のしんどいところは本の販売日がずれる事だよなー。
で、なんでか大抵、本の正規の販売日は金曜ぐらいで、
土日挟んで月曜ぐらいにならないと店頭に並ばなくて、
ちなみにその頃は仕事だっつーの。
せめて土曜に買わせろ。日曜に読むから。
って無理が言えないんだよなー。
ネットの日記でみんなが読んでるのみるとなー。あーすとれすすとれすー
ほんまかいな。

. 入鹿君夕刻来。
とりあえず彼は先輩の家に挨拶回りに。
そろそろ日付が変わるが、さては向こうで遊ばれてるな? 善き哉善き哉。

. 今連絡があった。やっぱり遊ばれているらしい。がんがれよー

. 本棚をちょっとだけ整理。
あれ、秋口ぎぐるのショットガン刑事シリーズは3冊あったと思うんだけど2冊しかないよ。3冊めは実家に忘れてきてるのか。
中身はぱらぱら拾い読みしかしていない。一度通読しないとと思ってはいるが、ちょっと通読に耐えれるかなあ(w
あとがきが最高! がんぷら計画の結果が知りたい。

2003/05/25(Sn)
恋しくて募る想い

19xx/05/25 フランス人弦楽四重奏団、スタンダード島に上陸する。 (『動く人工島』ジュール・ヴェルヌ 創元SF文庫517-05)
1938/05/25 豊田有恒氏、生まれる。 (史実)
2021/05/25 維鷺了(いさぎりょう)、特務レスキューに配属される。 (『ガバメンツ』全3巻 夏元雅人 角川コミックス・エース)

. 朝までのんでた。おいらは寝てたので知らない。
今日はちょっと車で遊びに行ってきます。

. 昼ぐらいからあれこれぐるぐる。
H君と合流、雨滝に行く。滝見て豆腐食べる。ここのコーヒーが次の課題。
更に道は山へといって、山小屋を見せて貰う。薪ストーブにあたりたくなったらここに来い、と。あるいは冬に雪に埋まってる中二階の出入り口から入るのが通だと。あるいは雨滝辺りからの沢登りの終着点にここがあると。そういう訳で、山歩き再びの体力作りをしたいなあとは思うのであった。
そのまま道を抜けて緑を堪能しつつ別ルートで下り。兵庫県に出る。
夕刻戻ってきたところで、K君とD君の家を襲撃する。
彼らに聞くと、今日はライディングスクールがあったと。しまった、雨滝もいいがそっちに行ってればよかった。次は7月との事で、その時は必ず誘っていただきたい。K君とD君には私が鳥取に居る事を教えてなかったので、教えてびっくりでうむ意図通り。
そのあと彼らの家にお邪魔して、猫とひたすら遊ぶ。久しぶりに毛皮に触った。満足。
彼らの家はうちと同じ家賃でうちより広く猫が飼える。問題は職場との距離で、雨雪があった場合とかがクリティカルな訳だが。そういう物件が俺も欲しいと思いはする。
夕食はみんなで「かるだもん」に。さんざん探してたカレー屋さん。
JASCOのあたりにあったというのは既に過去の事で、更に移転してリコーのビルの向こうあたりになってたのでした。相変わらず辛い。満足。暫く通ってメニュー制覇が野望か。
帰路は本屋へ。
そして一冊の本を買う。

. というのは。
入鹿君のお土産が「IBM InterlStation E Pro」
という、PentiumIIのパソコンだったのだ。
曰く彼は要らないからやる、と半年前? 一年前に言われててすっかり忘れてた品。
そう、これにLinux入れて、サーバにするのだ。
壊れて上等ハックされて結構で、これでスキルを積むのだー

. 故に、

. amazon 【 Amazon 2〜3日 / bk1 取寄せ 絵 / 旭屋 取寄 絵 / Jbook 中止 絵 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない 絵 / rl
題:TECHNICAL MASTERはじめてのRed Hat Linux8.0 サーバ構築編
著:アイティーブースト
符:ISBN4-7980-0459-6
刊:秀和システム
年:2003.1
型:B5変形 / 334p
標:Technical master
値:¥2,500
文:予備知識構築の準備LinuxのインストールLinuxの基本操作サーバ構築の基礎知識スーパーサーバSSHサーバDHCPサーバSambaサーバプリントサーバDNSサーバメールサーバWebサーバFTPサーバNATルータADSLでインターネットサーバ公開サーバの運用

. 乞う御期待。
まあ、下手すると半年放置とかしそうだけど。

2003/05/26(Mn)
愛を無駄にするな お前だけを誰かが見つめてるはず

199x/05/26 小惑星シヴァの衝突予想日。 (『シヴァ神降臨』G.ベンフォード&W.ロツラー 早川文庫SF870,871)
2019/05/26 京浜署管内で、3人の他殺死体発見。 (『アルファゾーン』全6巻 永井幸二郎 講談社コミックス)

. ぐっもに。

. そゆわけでうちに泊まってた入鹿君とH君とは朝でさらば。
さあ、溜まってる仕事を片付けよう。
といいつつMP3を聞いてたりするわけですが。
昨日はK君から泉川そらを沢山貰ったしな<K君お勧めの人。

. そうそう、今の私の携帯はP503iですが、これが、アンテナが姿を消してます。
どうも雨滝に捨ててきたらしいのですな。
修理でもいいし放置でもいいのですが、こうなると新しいのが欲しくなります。
以前携帯を持つ時のこだわりは
・折り畳みは嫌だ(薄くないと取り回しが)
・生活防水は?
ぐらいでした。防水の方はあきらめるしかなかった訳ですが(防水あるけど、でかすぎ)(あるいは、売りが”それだけ”過ぎ)、折り畳みでない、という条件でP503iになったのですが。
実際に数年持ち運んでて、また、知人の折り畳みを見たり触らせて貰ってるうちに、
・もう折り畳みでないものの方が少ない
・折り畳みでも十分薄い、あるいは折り畳みでなくてもぶ厚い
・ポケット類などに放り込んだ時妥協できるかさばり方
というあたりに合点がいったので、今回この点は重要でない。
生活防水も結局のとこまだだめみたいだ。

. となると、次期機種選定の着眼点があまりないのですが。
で、捻り出したのが
・アンテナがない(今回ぽっきり言ったという事は、私のとり回しではアンテナを壊す使い方だということ)
・カメラがついてる
・カメラ←→パソコンのデータ授受が協力
という点。
いやまあ、カメラがあったらなにをするというと。野良猫捕まえるぐらいかなあ。
あと日記が例によって絵日記になるとか。

. カメラは無いのを探すほうが大変そうだし。
で、今の最新というと505シリーズでしょうか。
カメラは全部あるみたいなので、アンテナのないのを探すと、
D505iとSO505i。で、あってるかな。
いまのとこ、そのアクの強さ、ギミックでSO505iの方が有利か。
・「捻じる」携帯への笑い
・赤外線ポートでノートパソコンと画像・住所録が転送可能?
・カメラ16倍
あたりか。D505iの方も「ヒンジのカメラ一個で二種類の使い方」がいけてるのですが。
実はSONYの携帯って、いまいちと思っているのですが、しょうがないかな。

. あと、気をひかれるのがGPS携帯。
これでカメラがついてれば、ツーリング専用端末として絶対買ったんだがなあ。
かさばってても。
いっそデジカメは別に買ってこれ、という手もあるのだが。
あと、ツーリング相手となると、やっぱ雨対策に生活防水が欲しいなあ。
ううん、迷うがやはりみっちり30mmも厚みがあるとなると避けてしまうだろうか。

. デジカメの方もコンパクト名刺サイズ+生活防水ってのがあれば買うんだが、
防水ごついよなあ。そんな海の中に潜る訳でなし、洗濯機で回した時は諦めるし、ごつい防水はいらんって。腕時計と同じぐらいの防水でいいんだよ。風呂の栓抜く時にぽちゃんといったとか。雨に降られたとか。

. 私は昨日指摘されるまで自ノートのコンパクトフラッシュのスロットがあるのに気がついてませんでした。
メモリかなんか差すんだろうなと思ってた。そんなメモリースティックみたいなものが刺さるポイントがデフォルトであるとはっ。そんなのするのSONYのVAIOだけだと思ってた。
で、とたんに欲しくなるコンパクトフラッシュ。ちっちゃくていいなら三千円ぐらいみたいですね。ごつくなったら1万円。1GHDになって2万円。
2万円も払う気はないが、1万円までなら贅沢して買ってみるか?
実際、コンパクトフラッシュを使う用途ってどんなのでどれぐらいあれば小回りいいのだろうか。経験者に聞いてみたい物だ。

. ついでに調べたHDの値段。ふうん、今は120GBが主流っぽいのか。で、80GBぐらいが落ち目で狙い目、新規展開中が180GB、と。
値段が一万弱、一万強、品が変わりつつ二万前後と。
同じ120GBでも一万円と二万円でどう違うんでしょう。速度、規格、静音?
どれも一緒に見えて困る。実際ほぼ一緒なのだろうが、これにも知人の一声が欲しいところ。

. いや別に要らないはずなんだけどねー。今あっぷあっぷ言ってないし、言いそうならCD-RかDVDに吐き出すし。

2003/05/27(Te)
覚えていますか手と手が触れ合った時 それは初めての

1992/05/27 高千穂さん家に行った夢を見る。 (『もとちゃんの夢日記』新井素子 角川文庫)
おうちでサーバ

. さすがはLinux。さっくり。
いやまあ、さっくり行ったとみせかけて色々手間取るのだが。

. RedHat8.0を入れました。
・4時間はかかる
遅いなあ。PenIIだからか? メモリが64MBだからか? メモリだろうなあ。
・フルだと4G,適当に削ると2Gぐらい要る
マシン全体で6Gだから、増設したくなりますね。
いや、1Gあったらテキストサイトは十分って気にもなりますが、
ネットにおいとく私物HDって見地になると。
・CD三枚
Vineは1枚ですんでたのに。何がそんなにあるんだろう?
・webDAV
apacheの2が入ってて、この機能は標準とのこと。要するにHTTPプロトコルで動くネットディスク(HTTPプロトコルだから、それしか通さない職場からでも見れる)。
Windowsだとマイネットワークのネットワークプレースの追加とかでフォルダとして追加できちゃう。Linuxからだとどうなるんだろう知らないけど。

. 出来た事:
・apache稼動
インストールは勝手にやってくれてるし。
デフォルトでのインストール時のhttpd.confがなんか怪しかった。「Test Page」表示の為? それともセキュリティの為? なんか、そのままだと外部からのアクセスができなかったり、webDAVが動かなかったりした。httpd.conf.bakというのをhttpd.confに戻すとうまく行った。そんなの、どこにも書いてないし。これでいいのか?
「Test Page」って、設定されたホームの中に無いんだよな。どっから引っ張ってきてたのやら。
このあたり、RedHatとVineでフォルダ構成からして違うね。同じapacheなのに。
・webDAV稼動
httpd.confに数行加えただけ。
でも動いてる。
・ルータに穴あけ、80番はLinuxマシンにポートフォワーディング
いまいち自信がないが。
でも動いてる。
・ルータ延々接続モードに
したつもりだけど、どうだろう。
これだとIPアドレスがちらちら変わらなくていい、って事だよな。

. 出来なかった事:
・外部のブラウジングできない
まあ多分DNS設定を間違えてるからなんだが。何処を間違えてるかは不明。
・グラフィックモードがGNOMEで立ち上がる。
最初にフルインストール、動作確認の後カスタムインストールしたのだが、削ったはずのGNOMEが。上書インストールだったから旧データが残ってるんかな。フォーマットしつつ再び入れるか。
・webDAVに不具合。
あれ、なんでXPマシンからだとアクセスできて、2000マシンからだと駄目なんだろう。日本語フォルダだからうまく認識できないとかなのかな。あれ、XPもおかしくなった。
あと、Linuxの上からも化け化けだね。直せるのかな。

. これからやる事:
・webDAVをIPアドレス制限ではなくパスワード制限にする
二種類ぐらい手がある様子。
・DDNS(Dynamic DNS)を入れる。
無料のサービスは多々あるが、何処がいいだろうか。Linuxから自動更新みたいなのが付属してるところがいいか?
・ファイアウォール
家に入ってくるラインの壁は、市販品のルータにおんぶにだっこ以外どうしようもないでしょう。このLinuxにはNICは1枚しか刺さってないから。LANケーブル二本させないとファイアウォールはしんどいよね。
まあ、Web周り、不要サービス周りで。この市販品ルータ、IPマスカレードはない? ネットでみつけたサンプルではあるみたいだけど、型番とかグレードの違い、かな。
・ストリーミング放送的な事?
ができるのか? できるならやりたい。一時ファイルにしろなんにしろ、なんてえか、まじめにコピーするようなデータを望む訳じゃない場合もある訳で。

. webDAVってのはまだ若くてこなれてない技術っぽいな。開発中というか。別のルート探した方がいいのかな?

2003/05/28(We)
心奪われ口付け交わしたら お前もジプシー

20xx/05/28 ハレルヤ・ホテルで爆発事故。 (『柴山博士臨界超過!』梶尾真治 所収『悪魔の発明』 廣済堂文庫)

. ゴキの赤ん坊がまた出ました。
台所でなく、今回も布団そば、いわば居間の絨毯の上であった事が恐怖です。
なんだなんだ? 絨毯の下にでも卵があったのか? このあたりで寝ながら食い散らかしてたからか?

. バルサンだっという忠告を受けたのですが、どんなもんでしょうか。

おうちでサーバ

. やった事:
・Basic認証によるパスワード設定でwebDAVフォルダの「隠し」設定完了。

. Basic認証はapacheにmod_hogehogeを入れる事で可能になる機能ってことでいいみたい。
今回はhttpd.confに書いたけど、普通は.htaccessあたりってことでしょう。
どのぐらい一般的・フォーマルな機能なのかな? どこでも常識なんだったら、ondiaryの方もそっちに移してもいいのかなとは思います。
CGI関係からどうこうするについては今も出来てないんだし。もし出来るなら万歳だし。

. これからやる事
・ストリーミングについて調べる。
・wevDAV周りのバージョンアップ。
バージョンアップすると文字化けが直るらしい。
・同LAN内の別WINマシンのHDの共有?
Sambaを調べたらなんとかなるのかな?
それともHD買ってきて増設の方がはやいかなあ。
・そもそも何を目的として?
 (1)個人のWEBフォルダとして。仕事のデータとかMP3とか。
 (2)友人知人とのデータ共有。MP3ぐらいしかないけど。
 (3)サービス関係・CGI関係の制限なしの実験場として。namazuとかSQLのでかいデータとか。
 んーでもいまいち狙いが薄いなあ。(3)目的に動かすには、HD要領もファイアウォール知識も少ない気がするし。
このあたりいい知恵拝借したいものだ。あるいは知人連の意見を求む。

おうちでサーバ

. ストリーミングについてちらっと調べてみた。
RealかWindowsMediaPlayerかWinampSHOTcast(ないしIcecast)らしい。
おいらが欲しいと思ってたのは「個人用ネットラジオ」流しっぱなしないしリクエスト許可、というそのあたり。
その為には、最低限手持ちの音楽データ→ネット配信できるサイズに低圧縮→放送、という流れがいるのだが、この低圧縮の部分に実はCPUパワーが要る様だ。
PenIIIの800MHzぐらい欲しいってさ。
んー。PenIIじゃ駄目ですか。
という訳で、ストリーミングは当面凍結。
パスワード関連の設定についても、ズバリ書いてあるのは見つけられなかったが。なにがしかのロックをかける方法は、あるよな? もしかしてないのか?

. 解決方法としては
・低圧縮ファイルをあらかじめ作成しておく
手間だなあ……それも二度手間の類だ……
・PenIIIマシンを拾ってくる
実家においてたのはどのぐらいの型番だったかな。ってえか、するとこのPenIIは捨てるのか?
というあたりだが。

. ストリーミングでパスワードってのは無いっぽいな?
まあ、よく考えると、職場はプロキシでHTTPオンリーなので、別にストリーミングポート空けないと駄目なサービスははなから無理だったのだ。ちゃんちゃん。

. うむ? webDAVから直接WINAMPに突っ込んだら、それだけでストリーミングになってるぞ(ダウンロードしながら再生)?
なんだ、圧縮率も大丈夫なようだし(音とびや待ちがない)、これでいいか。
あとは曲リストだが、まあm3uファイルはてけとうなテキストなんだから、シェルスクリプトかなんかで一工夫でなんとかなるだろう。

. webDAVの文字化け理由もわかった。WINの2000やXPからテストしてたのだが、どうも、どっちかはUTF8でどっちかはSJISでやってて、それの混在がこけてる理由臭い。
なんにしろ、あれこれと含めてwebDAVの日本語パッチが急務か。
あと、セキュリティだよなあ。

. Ruby,eRuby,php,MySQL,PostgreSQL,そのあたりもちょといじってみたいが。

. どうもオンライン書店の方が有利っぽいな。
月曜朝に注文した本が火曜帰宅したら来てた。
本屋に行ってないので、どっちの方がはやかったかは微妙だが。
今度は、「発売日に注文」で時間を計ってみる。

. また、bk1メール便なら受け取りが居なくても大丈夫な事を実証。
暫くはbk1を使うか。それともamazonの方がいいのか?
どこかにそのあたり論じたポインタがありそうに思う・読んだような微かな記憶。
んーでもおもいだせない。

2003/05/29(Th)
やさしさだけじゃ 愛は奪いきれない

ThinkPad家族

. どうやら、うちの家族は犬と親父以外全員ノートパソコン持ちで、それも全部なぜかIBMらしい。
母、I Series
妹1号、X24
妹2号、R Series
私、X30
なんてえか、サイズもばらばら。ラインナップ揃えてどうするっちゅうねん。

. 趣味的に血族は結局そこに行くってな結論か?
こう、実用重視というか。

おうちでサーバ

. 日本語化DAV。
あれー。駄目だわ。
なんかうまくいってないわ。

. Apach2.0の最新と思われるものをもっぺん最初からインストール。
続いてmod_encoding.soを作って足す。
んだけど、なんか、Basic認証とかそのあたりからうまくいってないようだ。
認証はずしてDAV onだけにしても動かないし。
モジュールが足らんって事なんだろうが、どこからモジュール持ってきたらいいのかわからない。
というか、コンパイル時に全部中に組み込みになってるんじゃないのか?
そういう風に見えるんだが。
んー。
半端にmakeとconfigure知ってるだけだとこのあたりで手詰まりになるなあ。
patchはどうやってあてるんだっけ。そのへんをいじったほうがよかったのかな。

. それともRedHat8.0についてきてた方のapacheのmodulesにmod_encoding突っ込んでみるか?
明日はそれを試してみよう。

. ……て、何度もがちゃがちゃやってたら徹夜しちゃったよ。
あーあーあーあー。仕事に差し障りが。

『マルドゥック・スクランブル 圧縮』

.

「マルドゥック・スクランブル 圧縮」読了。
 
うむ。おいしいっ。面白い!
・もう各章タイトルだけで痺れるねおいらは。内容との同期も。
・筆の力が凄いね。可愛いっすよ、主人公少女。このちょっとした仕草がっ
・つうかネズミ萌えっ。私は鼠好きです。サスペンダーらぶー尻尾らぶー
・ま、なんてえか小道具周りといい舞台人物設定といい、無理アリアリですが。それはまあこのそのこの「二丁拳銃」とか「ボンテージ」とか「どたまに拳銃向け合って決める敵味方二人組」とかまあ、そういうお約束シチュエーションの為にですな。いや判っててもかっこええものはかっこええつうか。
冷静になるとさめちゃうんだけどなー。(ちょっとあんたらテクノロジーご都合過ぎとか、それなら人物にしろなんにしろご都合過ぎとか)
・もう一点気になるとすると、フェミニストっぽい立ち居地? 男には居心地悪いんとちゃうかなこれ。
 
【 Amazon 24時間 / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 在庫多 絵 / Jbook 1〜3日 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない / rl
題:マルドゥック・スクランブルThe First Compres
著:冲方 丁
符:ISBN4-15-030721-0
刊:早川書房
年:2003/05
型:文庫 / 316p
標:ハヤカワ文庫 JA ウ 1-1
値:¥660
文:なぜ、私なの?―賭博師シェルの奸計により、少女娼婦バロットの叫びは爆炎のなかに消えた。 瀕死の彼女を救ったのは、委任事件担当官にしてネズミ型万能兵器のウフコックだった。 高度な電子干渉能力を得て蘇生したバロットはシェルの犯罪を追うが、その眼前に敵方の担当官ボイルドが立ち塞がる。 それは、かつてウフコックを濫用し、殺戮のかぎりを尽くした男だった…弾丸のごとき激情が炸裂するシリーズ全3巻発動。

おうちでサーバ

. ふむ。日本語化の前にDAVってとこでこけてるんだな。
普通には動いてるし、それにBasic認証つけても動いてるけど、DAVモードにはならない。
コンパイルの時にオプションはつけてるし。
-lでの確認でもちゃんとmod_dav,mod_dav_fsは入ってるし。
httpd.confの中にDAVのLOCKの定義はあるし。
DAV onって書いてもエラーははかないし。
で、なんでそれで言う事を聞かないかね?

. どこぞのパーミッションとか、実行権限か?
うーん。

. なんせPenIIマシンだから、がちゃがちゃする時には速度が遅くてかなわん。
スムーズに行ってる時はいいけど、こけるとしんどいなあ。試行錯誤に時間がかかるってのが。

Rubyが鯖にないんじゃゴルァ

. すぐりさんとか。

. なんでか申し訳ない気分になるわし。
やはりRubyは少数派か。
XREAが無料なんで試しにどうでっかーとか。
もういっそ自宅でサーバ立てるしか! とか。

2003/05/30(Fr)
祈りを超えた愛だけが

2070/05/30 マンフレッド・デ=クーニングから、友人マクルーハンへの手紙。 (『美と崇高』ブルース・スターリング 所収「20世紀SF 5」河出文庫)

. 最近のSARSとか見てると、思い出してしまうのが「12モンキーズ」とか。
というか、より直接にはJ・ティプトリー・Jrの短編。ガイアと言う名の女性に惚れてしまった老科学者の愛の物語。
動物(鳥とか?)を媒体としてるんじゃないかとかいうあたりも、こう、被る。

. 世界の誰かがガイアへの愛を歌ったのだろうか。

. なんというか、あの短編が好きなので。
即否定の出来ない部分が心の何処かにある。

. うかつにSFへの愛を語れなくなってしまったかなあとか思ったり。
世界がSFになりつつあるだけに、特にブラックSFに対して。
素晴らしき新世界が好きっ
とかいったら、なるほど良識なしというマッドサイエンティストというか、下手に実現が可能なだけにドリームで片付けられないというか。
そこまで考えて読みモノを言え、というのは、時代なのかそれとも年齢が「大人」にシフトした事からくる責任なのか。

. 今おいらの中では、SFマンや科学者が弾圧されても、なんかこう説得力を持つな。
「天使墜落」でも読みたくなってきた。本棚にあるかなあ。実家かなあ。

『西の善き魔女 外伝3』

.

「西の善き魔女 外伝3」読了。
 
半端だった話にようやく完結編が。
……と、言うわけでもないか。結局世界は続くわけで。
最初のシナリオをきちんと消化はしたかなあという感じですな。
ギミックも好きだし、結局のろけだし、懐かしい面々は微妙に再登場してるし、
いいんだけど。
シリーズの締めとしてはどうなんでしょうか。これは前の巻でも思ってたけど。
とそのあたりの思いがあるので、余計にボーナストラックっぽいなと感じるのかも。
起承転結っていうか、カタストロフィっていうかね。ま求めるべきものが違うか。
 
で、これを見て、全巻新装版でもう一度でたのねーと。イラストレーターが一人に固定になってそれはそれで統一感があっていいねーとか。
もう一度それを狙いで買い直す気力はないけどな。

【 Amazon 24時間 / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 在庫多 絵 / Jbook 1〜3日 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない / rl
題:西の善き魔女外伝 3 (3)
著:荻原 規子
符:ISBN4-12-500805-1
刊:中央公論新社
年:2003.5
型:新書 / 227p
標:C・NovelsFantasia お 2-9
値:¥900
文:異端審問官を求めて始まった新たな旅。 探し当てたのは背の高い吟遊詩人。 奇妙なしゃべり方のその男は記憶を操作し、禁忌を決めつける…。 知りすぎたものの危険と孤独に立ち向かうフィリエルの心が世界を変えていく大人気ファンタジー全8巻ついに完結。

おうちでサーバ

. お? うまくいったかな?
・元からインストールされてた旧バージョンに戻した
・旧バージョンのもとでmod_encodingを作り直して、/usr/sbin/apxsとか使った
・まあ用はネットのあちこちにある手法を切り貼り切り貼りしながらのトライアンドエラーで。理屈とか理由とか少し考えないとな後付でも。

『デス・タイガー・ライジングI』

.

「デス・タイガー・ライジングI」読了。
 
読んじゃった。うーむ、消費、とでも言うような読み方だなあ。
おいらあんまり荻野目さんって認めてない。また、この絵師の久織さんも認めてない。
なぜかというと「ライトノベル」「ヤングアダルト」の記号の中にずっぽりと嵌まり込んでそこから一歩も出ていないような作風に思えるからだ。ソツがないけどアクもない。また、その分野の先駆者や巨頭であるといった旗振りでもない。
でもなぜ読むかというと、一撃目だけは釣り込まれるんだよなあ。絵もそうだし背中の粗筋でもそうだし。
で、やっぱり中身は毒にも薬にもならないわけで。ほとんど読み飛ばしで。
野望円舞曲でもランブルフィッシュでもそうなのに、なんで付き合うかなあ<自分。
いやまあ。そうなんだけど、切り捨てるほど嫌いな訳でもないんだよ。微妙。
 
最初にぱらぱらと拾い読みして、次にまじめに流し読みした。
拾い読みの時の方が楽しかった、また、それだけで粗筋内容把握してしまって、まじめに読み直してもたいした収穫がなかった、というあたりが、こう。まあそんなんもんですはい。
 
シリーズなんだよなー。連星シリーズ読まなきゃ駄目かなー。
ああこうしてまたそんなにファンでもないのに荻野目さんを読む事に。
古本屋で探すか。新刊で揃える気はさすがに。

【 Amazon / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 在庫多 絵 / Jbook 1〜3日 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない / rl
題:デス・タイガー・ライジング 1 (1)
著:荻野目 悠樹
符:ISBN4-15-030722-9
刊:早川書房
年:2003.5
型:文庫 / 403p
標:ハヤカワ文庫 JA オ 5-1
値:¥700
文:二重太陽系の一惑星ベルゼイオンは、太陽が大接近する千年に一度の“夏”を迎えようとしていた。 そんな時、首都クローゼンナイツに暮らす医学生のミレは、純朴な画学生キバに出会った。 周囲の思惑をよそに、次第に魅かれあうふたり。 しかし、“夏”による災厄を克服すべくベルゼイオン政府が発令した他惑星への宣戦布告は、ふたりの運命を無残にも切り裂こうとしていた…戦乱の惑星間に展開するSF大河ロマンス開幕篇。

. マルドゥックとデスタイガーの比較討論とかしたら面白いかも知らん。
ヒロイン徹底分析対決とかね。
無理無理だったり御都合だったりする共通点についてとか、
内面的な焦点、それが有りがちなキャラなのかどうかについての論点とか。

おうちでサーバ

. ふむ、なんかうまく動いているようだ。
サーバ(Linux)の中に、WinXPから触って、UTF-8形式にファイル・フォルダ名が変換されつつコピッたりデリったりできている。
ところで、デフォルトの設定はUTF-8らしいんだけど、なんでUTF-8なの?
WIN側に立つならSJISに統一の方がいいだろうし、LINUX側に立つならEUCにするべきでしょう。
なんでUTF-8? フォーマット増やしてどうすんのん?
IEでアクセスして見た時は、一度エンコード指定を変えてやら無いと駄目だし(自動判定できずにSJISにいってる様子)
あとは職場でWin2000で触ってみよう。

. なんか、時々レスが遅かったり応答なしになったり、いまひとつ「安定」という感じではないのも気になるところ。どっか失敗してるのかな?
それともそんなもんか?

2003/05/31(St)
気が付けばあたし君を探してる

2071/05/31 最初の3人のスラン誕生。 (『スラン』A.E.ヴァン・ヴォクト 早川文庫SF234

. そうか、今日はスランの誕生日か。
「スラン」は古いが、古いだけに期待を裏切らない話。
王道を走ってくれてる良品というか。今の作品みたいにだらだらと長くなく、
そして、正義が生きている、あるいは直線で正義を目指しているみたいなところが純粋に嬉しい話。
ジュヴナイルとして小学生ぐらいに読んで欲しいね。

. 今の小学生や中学生は小説なんか読まんか。ゲームか。金か。
さみしいのう。っていうか亡国って字がちかちかするぞ。いや、おいらの世代もそろそろ亡国なんだろうが。

. スタイルシート利用を始めてみたのだが、IE5の人からまともに見えてへんと連絡を貰う。う、そうか。IE6とOpera6でそこそこ見えてたので安心してたのだが駄目だったか。

. 要は右に寄せて浮いているタイトル関連がうまくない。HTMLだとalign=right、CSSだとfloat:rightだろうか。
このタイトル及び細かな文面の形式は気に入っているので変えたくない。
CSSでIE5でもこれが綺麗に決まるようになると嬉しいのだが。
ちなみに、タイトルが終わったら横幅一杯に本文を使いたいのでそうじゃない手は却下。

. まあそのあたりだけもう一度HTMLで組みなおしてみようか。

対CSS対策のチェッカー

. ってないのだろうか?
ブラウザ・エミュレータというか。
HTMLやXMLの記述の正しさを評価する頁は結構あるのだから、類似の発想で、
あなたの入力したurl/fileはIE5/IE6/Opera6/Opera7/Netscape4/lynx/w3mではこのように見えていますって画像データを返してくれるようなサービス/ページ。
技術的にはそんなに難しくないよね? 指定されたデータを各ブラウザに渡してキャプチャして返信するんだから。
携帯電話系ではあるようだが。

. 自分でやるには、あれこれ普段使わないブラウザをインストールしまくるって結構負担。やる気にならない。

おうちでサーバ

. 今日はRubyの日。
perlは標準で入ってるらしいけどどうせRubyは……と思ったら、Ruby入ってたよ! 偉いぞRedHat!
というか、もうはっきり言って標準言語ですな。なのに何故Rubyをサポートしないのだ!>各地のサーバ

. まあそれはおいといて、version1.6.7だったので、1.6.8を持ってきてコンパイル。
マシンが古いせいなのか、途中やたら長い間コンパイルしてるなーって思ってたら暴走してただけだったよ。

. RedHat?の問題点は、標準インストールと後からインストールで扱いが違う点だよなあとか思ったり。
apacheも/etc/httpd/に入ってるんだけど、ソースを取ってきてから作ると/usr/local/apache2/とかになってた。
ライブラリ系で文句言うなあと思ったら/usr/libはチェック範囲でも/usr/local/libは考慮されてなかったり。
そのあたりの微妙な設定は判らないのでとまどう事が多い。
今は場当たり的に、/usr/local/binにできたものを/usr/binに改めてコピーし直して使ってたり。

. erubyも元から入ってるらしいが、まあこれもソースから作り直してバージョンアップ。
mod_rubyはなかったらしい。作って入れる。
httpd.confの記述も直して。ふーむ、エラーは吐いてない。吐いてないが、これでいいのかなー。
普通にrubyが動いているのか、mod_rubyで動いているのか判断がつかない。
簡単なスクリプトで判定はきくのだろうか。

. あと、eruby。これはお手上げ。
はじめての試みになるわけだが……動きません。
あれー。httpd.confの書き方が悪いのか? ちゃんと一行書き加えたよ?


AddType application/x-httpd-eruby .erb 

. って。他にも書き加えないと駄目なのがあるのかな? それともテキストファイル内で


<% !#/usr/bin/eruby %>

. とか書かないと駄目なの? あ、それとも実行権限とか、cgi-bin以下でないと駄目とか、逆に普通のテキスト扱いしてhtml/以下でないと駄目とか?

. ふむ、色々試してみた気だが、うまくいかない。わーらん。
まあ、動いたからと言って使うわけでもない、と切り捨てる事もできるが、
何事も経験と練習。

おうちでサーバ

. あ。わかった。
httpd.confの記述が足りないのだった。
動いた動いた。mod_rubyの方もなんとかなったようだ。
IfModule内以外のRuby関係設定を全部コメントアウトしても動いているから。
まあ、確認する術はないわけだが。うーん、本当にmod_rubyで動いているのかな?

. 次はphp,mysql,postgresqlあたりか。
どれも既にインストール済みっぽいが。ちょっとなんかサンプル作って動かしてみないとな。えーと、SQL系はユーザ作成とかテストDB作成とか。ううなんかだるい。あれ、PostgreSQL系のコマンドってなんていうんだ? それっぽいのが見つからないや。あーれー?

『A君の戦争5』

.

「A君の戦争5」読了。
 
ヒロイン増殖。金髪碧眼の王女様ですよー
ええねえ、もてもてで。
主人公は男っぷりをあげてるようだし、
そのあたりがやはり楽しい。
で、末尾の章に代表される裏方が。アクが強い。どういう風に今後関わっていくのか……

【 Amazon ない / bk1 24時間 絵 / eS! 1〜3日 絵 / 旭屋 在庫有 絵 / Jbook 1〜3日 絵 / 紀伊国屋 4日 絵 / sky ない / rl
題:A君(17)の戦争 (5)
著:豪屋 大介
訳:伊東 岳彦 他画
符:ISBN4-8291-1516-5
刊:富士見書房
年:2003.5
型:文庫 / 379p
標:富士見ファンタジア文庫
値:¥620
文:「わたしはおまえの嫁になりにきたのだよ。しっかり子供も産んでやるぞ」。人族の国、ランバルトと戦争真っ最中の魔王領。その総帥、ちんちくりん高校生の小野寺剛士に突然の大胆プロポーズ!コレバーン連合王国第三王女、フィラ・マレル殿下は本気だった。その背後には、膠着状態に陥りつつある魔王領・ランバルトを巡る、周辺各国の錯綜する思惑が…物語は大陸全土にスケールアップ、一高校生の(いろんな意味での)限界に挑戦するドタバタ大戦略大河ロマン第五弾。

. 雨降ってますねえ。
昼は止んでて、なんだこれなら遊びに行けるかと思ってたけど、
さあ食事の買出しとか思ったら今は降ってます。いいやもう引き篭もりで。
台風かな?

. ちびごきぶり三匹め。


最新
2001 [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]
2002 [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]
2003 [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 ]
TOP / INDEX | BBS / MAIL